生活情報ブログ

毎日の生活に役立つ情報を発信して行きます。

築地の寿司大に行ってきた!行列は何時から?並び方は?待ち時間は?

      2018/05/02

築地場内で一度は行ってみたい寿司大。

でも、豊洲移転も予定されており、残された時間は少ないですよね。

なんとか移転しちゃう前に、この歴史ある名店を一度訪問したいものです。

ただ、とにかく凄い行列になるので、覚悟していく必要があります。

 

ここでは、実際に行ってみた体験をもとに、寿司大の行列の効率的に並ぶ時刻や、行列の並び方やルール、また、待ち時間がどれくらになるのかのご紹介をしましょう。

 

スポンサードリンク

築地の寿司大は何時に並べば効率がいい?

寿司大は回転の早い店ではありません。

ゆっくりとお店の中ではしてもらおう、という店長の方針でしょう。

 

ですから、そんなに急かせず、かといって間があくほどでなく、ちょうどいい具合に握られてきます。

1時間に回転する人数は大体13人(席数が13席です)と思いますので、行列に並ぶとなかなか前に進まないことになります。

 

そこで、なんとか1クール目の13人に入るべく早朝に並ぶのが効率がいいでしょう。

で、それが何時かというと、体験的には、

 

ずばり、午前3時です。

 

先日の平日の月曜に息子と二人で行ったときは、3時半に到着しましたが、既に20人程度の行列でしたから、そこから推測すると、3時頃かな?と思います。

 

さて、土曜日はどうでしょう?

そうですね、あくまで想像ですが、多分2時半頃ではないでしょうか?

 

ほとんど朝というよりも、夜中に到着する感じになりますが、それが一番効率が良さそうです。

 

先日の実体験した例では、3時25分に店着したときに約20名の人が既に並んでいて、4時には私達の後ろに20人以上増えていました。

そして、開店時間の5時には100人ぐらいになっていたと思います。

 

ところで、間違う人はおそらくいないと思いますが、場外に「すし大」という看板をみつけました。

これは場外の「すし大」という寿司屋で、場内の「寿司大」とは全く別のお店ですので、気をつけてくださいね。

 

築地の寿司大の行列の並び方は?

朝、3時半でも並んでいる寿司屋っていうのは、日本広しと言えども、ここだけではないでしょうか。

さすがの大和寿司でも、3時半にはだれもいませんでしたから。

 

寿司大は、魚がし横町の6号館の橋から3軒目に位置しますので、並び方はこんな形になります。

sushidainonarabikata

我々が店着した3時半には、店の前(1軍)には、12人程度が座り込んでいました。

もう結構長い間いる感じでしたね。

なお、この写真では明るく見えますが、実際には真っ暗な状況です。

sushidai1gunno12mei

 

そして、少し間を置いて、角を曲がったところ(2軍)には10名程度がいました。

この時点で、我々は、1クール目に入ることはできないことは判明し、2クール目に入れるかどうか、微妙な位置となったわけです。

 

前に並んでいる人たちに、途中から合流する仲間の人さえいなければ、2クール目に入れるギリギリってところですね。

さて、並んでいる人達をなにげに見てみると、直ぐ前の人が日本人の女性二人組、更にその前は韓国人のカップル、更にその前に白人の外人さんが一人で並んでいました。

直ぐ後ろは日本人のカップル、更に後ろも日本人・・、あれっ、思ったより日本人が多いという印象ですね。

 

これは、豊洲移転ということもあって、いつでも行けるから急がなくてもいいや、と思っていた方々が、今しか行けない、ということになって、集中しているのかもしれませんね。

そのために、日本人に増えたのかな・・・と感じました。

 

目の前の車道には、真っ暗な中、何台位あるのかわからないくらいのターレ(荷物運搬用の三輪車)が、ヘッドライトをつけて、行き交っています。

流石に活気がありますね。

 

3時50分には、我々の後ろにもう12人並んでいます。

4時10分には、2軍も一杯になり、更に通りを挟んで3軍まで伸びている状況で、合計23人並んでいます。

 

sushidaiasa4ji

 

4時半頃、立っているのにも疲れ、歩道の縁石に座りました。あー楽。

このときのために、ちょっとした小さな敷物を持っていくと便利ですね。

 

外人の二人連れが、前に並んでいる白人女性となにやら話していましたが、最後に”オーマイガー”っと言って列の後ろの方に歩いていきました。

4時45分に、店員の女性が一組づつに何名ですか?と順番に聞いてメモしていきます。

合計人数を数えているんでしょうね。

 

5時5分前に開店です。

1軍の人から順番に店に入っていきます。

 

そして、我々も2軍から一軍席へ昇格します。

ここで、あらためて1軍の先頭から、我々二人を入れて12名ということがわかりました。

これは2クール目には入れるかな?

 

そこからは座るわけにも行かず、ただ立って待つのみです。

寒くもなく、暑くもなくいいお天気だったので、幸いでしたが、あれは、暑くても寒くても辛いだろうなあ、思いました。

足も徐々にしびれてきます。

 

店の中をちょっと除くと、笑顔が見えます。

ふと、隣をみると、大和寿司の前にも、やはり行列ができていました。

多分30名くらいでしょうか。

 

5時15分に、先程の店員の女性がオーダーを取りに来ました。

驚いたのはいきなり英語で話しかけれたことです。

どうも、韓国人あたりに間違えられたらしい・・。複雑な気持ちです。

 

メニューは握り寿司2,500円と、店長のおまかせ4,000円の2種類です。

これだけ、待ったんだから、当然店長のおまかせを2つをオーダします。

 

食べれないものがあれば、言ってくださいと、確認してましたね。

なかには、貝は苦手ですと言っていた人もいました。

 

きさくな店員さんは、「気にしないで言っていいのよ、どうせお金払って食べるんだから」と、言ってました。

5時35分、2軒となりの鮨処やまざきも暖簾をだして、更にその2軒先の大和寿司も暖簾をだしました。

 

すっかり廻りも明るくなってきました。朝です。

5時45分頃、1クール目のお客さんが、次々に出てきて、続いて、店員さんが手早くテーブルを片付けているのが見えます。

一人だけ残っているようですが、最近の映画館のように、バッチでドーンと全員が切り替わるシステムのようでした。

 

そして、5時50分めでたく入店できました。


スポンサードリンク

築地の寿司大の待ち時間ってどれくらい?

結局、3時25分に並びだしてから、入店の5時50分までの約2.5時間が待ち時間となりました。

これでも短い方だということを認識して頂きたいと思います。

 

3時から並んでいる人が1クール目に入れたとすれば、待ち時間2時間ですよね。

一方、4時頃に来た人は、その時点で約40名程度の行列なっていましたから、40名÷13席=約3時間の待ち時間ということになります。(1クール1時間として)

また、5時頃に来たとき、仮に100名だとすると、100名÷13席=7.7時間となり、ちょうど昼頃ということになりますね。

 

実際、我々が席に着いてから、しばらくすると女性店員さんが、「120で一旦切りました」と店長に言っていました。

その時点で120名いた事になります。

120名以上は並ぶことすら出来ない足切りってことですね・・・。

 

ちなみに120名の行列の場合、120名÷13席=9.2時間となります。

これは、5時から午後2時まで、つまり閉店までの時間に相当するわけです。

 

その間、ずっと待ち続ける客も大変ですが、ずっと握り続ける職人さんも大変だなあーと思った次第です。

 

最後は、リッチな朝食を終えて、外に出た処の状況です。6時半過ぎですが、早朝には見えませんね。

2軒奥の大和寿司も一杯並んでいるのが、ちょっとだけ見えますか?

sushidaiam6ji30fun

 

まとめ

●寿司大は、平日なら午前3時、土曜なら午前2時半頃めどに並ぶのが効率がいい。

●寿司大の行列は凄い。120人以上は並ぶことすらできない。

●寿司大の待ち時間は、自分の前にいる人の数÷13で概算できる。最短でも2時間は必要ということになる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク



 - グルメ ,

GTM-549BGRJ