生活情報ブログ

毎日の生活に役立つ情報を発信して行きます。

大洗の潮干狩りでハマグリを採ったら帰りは温泉へ!温泉スタンドも!

      2018/04/29

大洗の潮干狩りは、千葉の木更津や富津等のメジャーな潮干狩りとはちょっと違います。

 

なんといっても自然のままなので、基本的にすべて無料です。

無料ゆえの守るべきルールはありますが、無料というのが本来の潮干狩りですよね。

 

また、自然のままなので、そんなに多くは採れません。

だから、半分は子供のお砂遊びを兼ねて行くぐらいの気持で行ったほうがいいですね。

 

「貝をとるぞー!」っていう乗りなら、千葉の観光用の潮干狩りのほうがいいでしょう。

 

でも、ここには自然のままの美しい海岸があります。

近くに煙を吐いている工場なんて見えません。

そんな景色のいい場所で、天然のあさりやハマグリが採れた時の感動は大きいですね。

 

ここでは、家族で潮干狩りに行って、泥んこになって遊んだ後は、ゆっくり日帰り温泉でリフレッシュして帰ってくる、という小さな旅をご紹介します。

 

スポンサードリンク

大洗の潮干狩りはハマグリを無料で捕れます!

大洗に行くには車が便利です。

東京からだと常磐自動車道から北関東自動車道に入り、水戸大洗ICで降りてすぐ到着です。

時間にして2時間ぐらいですね。

 

潮干狩りの場所は、大洗第二サンビーチです。

隣の大洗第一サンビーチは保護区となっており採取禁止ですから気をつけて下さい。

 

潮干狩りのシーズンは、4月末~6月末です。

 

駐車場の心配は全くありません。7,500台も停められますし、なんと無料です。

とにかくここは全て無料です。

 

そのかわり、シャワールーム、更衣室、休憩所、コインロッカー等は、ありませんので、やっぱり車で行くのがいいでしょう。

 

なお、無料ゆえに資源を守るために以下のルールがありますので、これだけはきちんと守りましょう。

・3cm以下のハマグリの採取は禁止。
・3cm以下のコタマガイの採取は禁止。
・7cm以下のホッキガイの採取は禁止。
・熊手は爪の部分の幅が20cm以下で爪長さが5cm以下。ネットはNG。

 

さて、ルールを守りながら潮干狩りをスタートしますが、いくつか押さえておくべきコツを整理しておきましょう。

 

1. 干潮が昼間の日を選んで行きましょう

2. 干潮時刻の3時間前には現地到着して、潮が引き始めたら、潮と一緒に沖側に移動しながら探します。

3. 熊手は幅のできるだけ広いもの(20cm以下)を使って、広く浅く探しましょう。

掘る深さは5cmで充分です。それ以上、下にはいませんから。

4. 広い範囲を探すことがポイントです。深く掘る必要はありません。

5. 1つ見つかれば近くにもう少しあります。無いとこには全くありませんので、広範囲に探しましょう。

6. とはいえ、なかなか見つかりませんから、根性で探すしかありません。 10個とれたら大漁でしょう。

7. 採れた貝を持ち帰るためのクーラーボックスは準備しましょう。 海水はペットボトルに入れて持ち帰ります。砂抜きに使います。

8. その他の持ち物や服装は、こちらで紹介していますから、ご参考にどうぞ。

スポンサードリンク

 

大洗の潮干狩りの後の温泉はここがオススメ!

2時間ぐらい頑張ったあとは相当疲れていまし、もう体中が泥んこです。

特に子供たちは、どろんこで、グショグショ、ベチャベチャ、ベトベトです。

 

そこで、帰りには大洗の日帰り温泉に入って、心も体もリフレッシュしてから帰りたいものですね。

大洗には温泉がいくつもありますから、その中から子供も喜びそうなオススメの温泉をご紹介します。

 

潮干狩り場のすぐ近くの温泉ならここ!

なんといっても、第二サンビーチから歩いて一分の距離にある、「潮騒の湯」が近くて便利です。

料金は、大人1,000円、子供600円(土日)です。

 

太古の化石海水が特徴で、露天風呂からは大洗の海が見えます。

また、食事もできますので、たとえ貝がとれなくてもここで焼き蛤食べられますよ。

 

ちょっと離れているけどお洒落な温泉はここ!

車で20分ほど北側にオススメの二つの温泉があります。

 

1.ひたちなか温泉 喜楽里別邸

ここはちょっと隠れ家的な感じでいいところです。

こちらは田園の中にあるので、露天風呂からは田園風景を見下ろすことになり、昔からの田畑を耕してきた日本人の原風景に心が落ち着くことでしょう。

食事は、名物の朝打ちそばを始め、大洗の海鮮料理も揃っています。

料金は、大人980円、子供700円(土日)です。

 

2.阿字ヶ浦温泉のぞみ

こちらは海沿いの温泉で阿字ヶ浦海水浴場の前にある温泉です。

なんといってもこちらの特徴は濃い温泉ということで、通常温泉として認められる成分量の26倍以上の成分が含まれており、贅沢な温泉ですね。

その結果、入浴後のポカポカが続き、潮干狩りで酷使した腰や膝の痛みにもよく効きます。

食事もいろんな定食が充実しています。

料金は、大人1150円、子供500円(土日)です。

 

大洗の温泉スタンドで温泉を持ち帰り可能!

温泉といえばやっぱり日帰り温泉だと思っていました。

 

ところが、こちらには格安の温泉スタンドがあり、そこで温泉をポリタンクに入れて、自宅で温泉に入れるんです。

更に驚きは料金です。40リットル(つまり、20リットルのポリタンク2個)で、な、なんと10円です。

あの、100円ではなくて十円です。

 

実際に自宅で使う場合には、5~10倍に薄めて使うので、40リットルあれば、普通のお家のお風呂は200リットルぐらいですから充分です。

温泉が10円で入れますよ。これって水道代とほぼ同じぐらいです。いやー、安いですね。

 

自宅では追い焚きすることになりますが、なんといっても温泉ですから、使用後にはそのまま放置すると配管等の腐食の原因になります。

使用後は、速やかに捨てたあとで通常のお湯を湯船に入れて追い焚きの配管内を綺麗にしておく必要はありそうですね。

 

まとめ

●大洗の潮干狩りは無料です。これぞ本物の自然の中の潮干狩りというものを体験しましょう。

但し、自然が相手なので、そう簡単には採れません。半分は、砂遊びのつもりで行きましょう。

●大洗の潮干狩りの後では、近くの温泉に入って心も体もリフレッシュしましょう。

大洗の海の幸も一杯食べられます。

●大洗の温泉スタンドでは、自宅に温泉を格安で持ち帰ることができます。

自宅のお風呂を本物の温泉にできるなんて、素敵ですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク



 - イベント

GTM-549BGRJ