生活情報ブログ

毎日の生活に役立つ情報を発信して行きます。

節分の豆まきで芸能人と会える!東京の神社と寺のおすすめ14選!

      2019/01/26

節分の豆まきは、普通は自宅でやることが多いですよね。

でも、たまには神社やお寺の節分の豆まきに参加してみてはいかがですか。

特に、芸能人が参加するところは盛りあがりますよ。

 

実は、東京には芸能人の参加する神社やお寺が多いので、タダで芸能人を見れる絶好のチャンスなのです。

また、各々の神社やお寺の特徴も様々で、中にはくじのは行った福豆を撒くところや、和太鼓の演奏をするところなど、豆まき以外の楽しさも満喫できます。

 

ここでは、そんな芸能人の来る東京の神社とお寺のおすすめ14選をご紹介しましょう。

 

スポンサードリンク

増上寺(ぞうじょうじ)

増上寺といえば東京タワーのすぐ近くで、東京のど真ん中にあります。

2月3日の「節分追儺式」には約3,000人が集まり、特設舞台では、「餅つき」や「鬼問答」なども行われます。

可愛いらしい明徳幼稚園児たちが、手作りの色鮮やかな裃を身につけてやる豆撒きも可愛らしいですね。

 

12時頃から、特設舞台上での、角界・芸能人の方々による「豆まき」で盛りあがりは最高潮に達します。

増上寺の豆撒きは、6回行われますが、始めの回にはお餅がまかれ、あとの5回は豆がまかれます。

 

豆の袋詰やお菓子などもまかれ、豆の中にはなんと当たり券も入っていて、1等~10等まであります。

ホテルのペア宿泊券などの豪華商品もあるらしいですよ。

これは、楽しみ倍増ですね。必ずゲットしなくちゃ。

 

また、開運招福の福桝・福豆は、五合桝・2,000円、開運御守福豆・1,000円で購入できます。

ただ、当日は売り切れの可能性が大きいですから、欲しい方は、事前に予約をしておくことをおすすめすます。

 

また、一般の方でも、2万円の冥加料を支払うことで、増上寺で豆撒きをすることができます。

きちんと裃(かみしも)を着用して練行列、祈願、豆撒き、祝膳という順番で行われる本格的なものです。

参加したいかたは予約を忘れずに。 もしかしたら、芸能人の近くで豆まきできるかも・・。

◆基本情報
参加芸能人:認知度の高い大御所芸能人やスポーツ選手
参加時間:12時~13時
ご利益:勝運、厄除け、交通安全など、
住所:〒105-0011 東京都港区芝公園4-7-35
電話:03-3432-1431
最寄り駅:JR線・東京モノレール 浜松町駅から徒歩10分
     都営地下鉄三田線 御成門駅から徒歩3分、芝公園から徒歩3分
     都営地下鉄浅草線・大江戸線 大門駅から徒歩5分
     都営地下鉄浅草線 大門駅から徒歩5分
     都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩7分
     東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分
URL: https://www.jalan.net/kankou/spt_13103ag2130009733/

増上寺周辺の見どころはこちらを参考に。

 

成田山 新勝寺 (なりたさん しんしょうじ)

成田山新勝寺は、東京からはちょっと離れていますが、超有名なのでここで紹介しちゃいますね。

毎年5万人という物凄い人数を集める成田山の豆撒きは、必ずテレビのニュースで流れますよね。

節分の豆まきといえば、成田山というイメージです。

 

ここにそんなに人が集まる理由は、何と言っても「NHK大河ドラマの俳優陣や有名力士や歌舞伎役者」が豆撒きをするからなんですね。

これは、昭和44年にNHK朝の連続テレビ小説の出演者と大相撲の力士を招いたのが最初で、それからずっと続いているのです。

 

3回の豆撒きの内、「第1回目11時~」と「2回目13時半~」に芸能人が参加します。

剣守が1回につき366体、大豆が3回で860kg、殻付落花生が3回で400kg撒かれますから、凄い量です。

この剣守(御守)を受け取れたら相当ラッキーですよ。

 

成田山の掛け声は、ご本尊の不動明様の前には鬼はいないということで、「福は内、福は内」のかけ声となっていて、「鬼は外」は言わないんですね。

なんだか、「福は内」って言いながら、「舞台から外に向かって投げるのはおかしくない?」とか、「豆で鬼や邪気を追い払うのが豆まきなじゃないの?」という質問はなしです。

ここの他にも、「鬼は外」を言わないところって結構多いんですよね。

 

芸能人を近くで見るなら、開始時間の90分前には場所取りと待機をおすすめします。

芸能人を見るだけなら1番前がいいのですが、福豆を獲得しようとすれば、ちょっと後ろがいいですよ。

 

場所取りがポイントですが、まあ、普通は芸能人目当てですから、前にいきますよね。

芸能人の豆撒きは数分で終了してしまいますが、タダで間近で芸能人を見れるチャンスはそうないですから、やっぱり行きたくなっちゃいます。

長い時間待つことになりますから、防寒対策は万全に。

◆基本情報
参加芸能人:NHK大河ドラマの俳優陣、有名力士、歌舞伎役者
参加時間:11時~、13時半~
ご利益:国土安穏・万民豊楽・五穀豊穣・転禍為福
住所:〒286-0023 千葉県成田市成田1
電話:0476-22-2111
最寄り駅:「京成電鉄 京成成田駅」または「JR線 成田駅」より 徒歩10分
URL: https://www.jalan.net/kankou/spt_12211ag2130013783/

成田山新勝寺周辺のみどころはこちらを参考に。


スポンサードリンク

池上本門寺(いけがみほんもんじ)

こちらの節分追儺式法要と豆撒きには、毎年1万3000人もの人で混み合います。

ここは、有名なプロレスラーの元祖みたいな人である「力道山」の墓所があるので、毎年プロレスラーが中心にパワーみなぎる豆まきを行っています。

きっかけは、1977年にジャンボ鶴田さんが力道山の墓参りに行った折に、豆まきにも飛び入り参加したのがきっかけのようです。

 

プロレスファンの節分は、ここしかないでしょう。

 

一般の方でも、3万円の奉納金を納めることで、裃を着て、練行列を行い、祈祷法要のあとで境内の大桟敷で豆撒き、その後祝膳に参加できます。

一生に一度ぐらいは裃着て豆まきをやってみてもいいかな~^^

◆基本情報
参加芸能人:プロレスラー、タレント
参加時間:15時~
ご利益:厄除開運、就職成就、工事安全、学業成就、当病平癒、家内安全、交通安全など
住所:〒146-8576 東京都大田区池上1-1-1
電話:03-3752-2331
最寄り駅:東急池上線「池上駅」下車徒歩10分
     都営浅草線「西馬込駅」南口下車徒歩12分
     JR京浜東北線「大森駅」より池上駅行きバス(20分)「本門寺前」下車徒歩5分
URL: https://www.jalan.net/kankou/spt_13111ag2130015172/

池上本門寺周辺のみどころはこちらを参考に。

 

大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)

大國魂神社は、大国魂大御神(おおくにたまのおおみかみ)をお祀りした神社で、あの出雲の大国主大神(おおくにぬしのみこと)と同じ神様なんですね。

 

2月3日の節分祭には、子どもたちに人気のスーパー戦隊シリーズや有名な関取が登場することで有名です。

子供たち大喜びの豆まきです。

 

厄除祈願祭が11時から行われ、その後14時、16時、18時の3回に分けて豆まき式が行われます。

各回で芸能人のゲストは異なるので、事前にHPでしっかり確認していきましょう。

 

特に、この神社は若い夫婦や妊婦さんに人気のある神社です。

というのも、この神社の本殿裏には樹齢1000年の銀杏のご神木があり、このご神木に向かって手を合わせると産後の肥立ちがよくなると言われています。

また、神社境内にある宮乃咩神社(みやのめじんじゃ)は源頼朝の妻、北条政子の安産を祈願した神社で、安産の神様として知られています。

 

若い夫婦や妊婦さんの節分は、ここに決まりですね。

◆基本情報
参加芸能人:スーパー戦隊シリーズ、有名な関取など
参加時間:14時、16時、18時
ご利益:福神、縁結び、厄除け・厄払い、安産
住所:〒183-0023 東京都府中市宮町3?1
電話:042-362-2130
最寄り駅:京王線の府中駅から徒歩5分
     JR・南武線・武蔵野線の府中本町駅から徒歩5分
URL: https://www.jalan.net/kankou/spt_13206ag2130009705/

大國魂神社周辺の見どころはこちらを参考に。

 

新井薬師梅照院(あらいやくしばいしょういん)

新井薬師梅照院での2月3日の節分会は、お練り行列が長いのが特徴で、約1時間歩きます。

また、年男・年女の参加者に混じって、女優や俳優の方々も一緒にお練り行列に参加します。

 

中野サンプラザから梅照院まで約1時間かけて中野の街を、福豆を配りながら練り歩くので、著名人から直接豆をもらえるかもしれませんね。

 

一般の方の節分会の参加冥加料は大人3万円、小学生以下1万5千円となっており、14時半からお練り行列が始まり、16時に法要、16時半に豆まき、17時に清宴懇親会という流れとなります。

◆基本情報
参加芸能人:俳優、女優、力士、演歌歌手など
参加時間:14時半~15時半
ご利益:厄除け・身体健全・交通安全等
住所:〒165-0026東京都中野区新井5-3-5
電話:03-3386-1355
最寄り駅:西武新宿線 新井薬師前駅下車 徒歩5分
     JR中央線 中野駅下車(北口) バス5分
     関東バス 「新井薬師前」「北野神社」下車 徒歩1分
URL: https://www.jalan.net/kankou/spt_13114ag2130015125/

新井薬師梅照院周辺の見どころはこちらを参考に。

 

深大寺(じんだいじ)

深大寺の2月3日の節分会では、終日皆さまの「厄よけ」「家内安全」「諸願成就」等の大護摩供(おおごまく)が元三大師堂で行われます。

毎年約1万人が集まると言われます。

また、年男、芸能人、有名スポーツ選手等によるお練り行列と本堂前特設舞台での豆まき式が盛大に行なわれ多くの参詣者で盛りあがります。

 

なお、深大寺では、豆まきの際に「鬼は外」とは言いません。

これは元三大師さまが鬼の姿となって魔を降したという「鬼大師」の信仰があるからで、鬼といえども、ときに私たちを導く大いなる力となるという考えからです。

 

豆まきは11時30分頃、13時30分頃、15時30分頃の3回行われます。

 

ところで、深大寺といえば、やっぱり深大寺蕎麦ですよね。

深大寺の近くなら、「湧水」「深水庵」「玉乃屋」 あたりがおすすめです。

豆まきの帰りには寄っていきましょう。

 

◆基本情報
参加芸能人:地元力士、スポーツ選手、芸能人
参加時間:11時30分、13時30分、15時30分
ご利益:厄よけ、家内安全、諸願成就等
住所:〒182-0017 東京都調布市深大寺元町5-15-1
電話:042-486-5511
最寄り駅:京王線 調布駅またはつつじヶ丘駅からバス
     中央線・総武線 吉祥寺駅または三鷹駅からバス
URL: https://www.jalan.net/kankou/spt_13208ag2130016039/

深大寺周辺の見どころはこちらを参考に。

 

高尾山 薬王院(たかおざん やくおういん)

高尾山薬王院は、高尾山の中腹にあるため、高尾山のハイキングをしながら豆まきを楽しむことができますよ。

登山口から1号路を歩き出すと約70分かかりますが、ケーブルカーを使えば徒歩20分程度で済みます。

体を動かすことの少なくなる2月にはちょうどいい運動になりますね。

 

高尾山では、前の年に大活躍した人々の幸を分けてもらい、福をいただくようにと、毎年大相撲の関取や人気俳優などをお招きし、歳男、歳女参拝の信徒とともに、盛大に節分会追儺式を行います。

サブちゃんファミリーの参加が恒例となっていますね。

 

豆まきは6回に分けて行われ、5時、9時、10時半、12時、13時半、14時半となっています。

豆まきそのものは、5分程度で終わるので、早めに行かないと終わっちゃっていた、ということにもなりかねません。

 

こちらでも、「福は内、福は内」と唱え、「鬼は外」は言いません。

また、福豆と落花生の両方を撒くのも特徴ですね。

 

一般の方でも、冥加料3万円を支払うことで、歳男・歳女修行者として豆まきをすることもできます。

冥加料には、衣装代(裃)、御札、記念品(10点)、祝宴、ケーブル往復代、記念写真代を含んでいます。

 

また、福豆と枡も購入可能です。

縁起物としても、お土産としても、最適ですね。

◆基本情報
参加芸能人:北島三郎ファミリー、力士など
参加時間:5時、9時、10時半、12時、13時半、14時半
ご利益:一陽来福、諸縁吉祥、除災開運
住所:〒193-8686 東京都八王子市高尾町2177
電話:042-661-1115
最寄り駅:京王高尾線 高尾山口駅から登山口1号路を徒歩約70分
     ケーブルカー高尾山駅から1号路を徒歩約20分
     エコーリフト山上駅から1号路を徒歩約30分
URL: https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000187656/

高尾山薬王院周辺の見どころはこちらを参考に。

 

富岡八幡宮(とみおかはちまんぐう)

富岡八幡宮といえば、江戸最大の八幡様です。

また、勧進相撲発祥の場所でもあり1684年から100年の間は、ここの境内で本場所が行われていたというから驚きです。

今でも新横綱誕生の時には新横綱の土俵入りが奉納されるんですよ。

 

富岡八幡宮の豆まきといえば、有名芸能人が参加することも有名ですが、豆まきの後に行われる「富くじ」も有名ですね。

富くじは、今でいう宝くじですので、一等賞はハワイ旅行など豪華商品とのこと。 いいですね~^^

 

豆まきは16時15分頃から始まりますが、富くじ抽選券の配布は14時から始まります。

富くじは、無くなり次第終了となってしまうので、少し早めに行きましょう。

 

大和田伸也さんやテリー伊藤さんなどは、こちらの常連ですね。

◆基本情報
参加芸能人:有名芸能人、常連が多い
参加時間:16時15分~
ご利益:厄除、家内安全、交通安全(自動車のお祓い)、商売繁盛など
住所:〒135-0047 東京都江東区富岡 1-20-3
電話:03-3642-1315
最寄り駅:営団地下鉄東西線 「門前仲町」駅より徒歩3分
     都営地下鉄大江戸線「門前仲町」駅より徒歩6分
     JR京葉線「越中島駅」駅より徒歩15分
URL: https://www.jalan.net/kankou/spt_13108ag2130014738/

富岡八幡宮周辺の見どころはこちらを参考に。

 

高幡不動尊金剛寺(たかはたふどうそん こんごうじ)

高幡不動尊金剛寺は、新撰組・鬼の副長と言われた「土方歳三」の菩提寺として有名ですね。

 

こちらの豆まきには、隣の多摩市のサンリオピューロランドから「キティーちゃん」が毎年参加していますよ。

裃を着たキティーちゃんは珍しいですよね。

キティーちゃんファンにはたまりません。

 

その他にも芸能人が多数参加するので、詳細はHPで確認くださいね。

豆まきは、全部で5回行われ、10時、11時、13時、15時、16時となっています。

◆基本情報
参加芸能人:キティーちゃん、有名芸能人
参加時間:10時、11時、13時、15時、16時
ご利益:家内安全・商売繁昌・身体安全・厄災除・災難消除など
住所:〒191-0031東京都日野市高幡733
電話: 042-591-0032
最寄り駅:京王線・多摩都市モノレール 高幡不動駅下車徒歩5分
URL: https://www.jalan.net/kankou/spt_13212ag2130011748/

高幡不動尊金剛寺周辺の見どころはこちらを参考に。

 

豊川稲荷東京別院(とよかわいなり とうきょうべついん)

こちらの豆まきに参加する芸能人の数は、どこよりも多いと言われています。

いろんなジャンルの芸能人が集まるので楽しみですね。

豆まきは15時頃から始まります。

◆基本情報
参加芸能人:いろんなジャンルの芸能人多数
参加時間:15時~
ご利益:奉礼謝・家内安全・商売繁昌・家業繁栄・交通安全・心願成就など
住所:〒107-0051 東京都港区元赤坂1-4-7
電話: 03-3408-3414
最寄り駅:東京メトロ銀座線/丸の内線「赤坂見附駅」(B出口)から徒歩5分
     東京メトロ有楽町線/半蔵門線・南北線「永田町駅」(7番出口)から徒歩5分
URL: https://www.jalan.net/kankou/spt_13103ag2130015173/

豊川稲荷東京別院周辺の見どころはこちらを参考に。

 

西新井大師(にしあらいだいし)

こちらの豆まきには、西新井に相撲部屋がある玉ノ井部屋から、毎年、玉ノ井親方と関取が参加しています。

その他にも著名人、有名人が豆まきにやってきますが、詳細は発表されないようです。

玉ノ井部屋ファンなら必見ですね。

 

来場者数は10,000人と人気が高く相当混雑しますから、早めに行ったほうがいいでしょう。

一般の方でも福男・福女ご祈祷代35,000円を支払えば、豆を撒く側になれますよ。

◆基本情報
参加芸能人:玉ノ井部屋の親方と関取
参加時間:15時半~
ご利益:厄災消除、家内安全、商売繁盛、学業成就など
住所:〒123-0841 東京都足立区西新井1丁目15-1
電話:03-3890-2345
最寄り駅:東武大師線大師前駅下車 徒歩5分
     日暮里舎人ライナー 西新井大師西駅下車 徒歩20分
URL: https://www.jalan.net/kankou/spt_13121ag2130014746/

西新井大師周辺の見どころはこちらを参考に。

 

護国寺(ごこくじ)

時々勘違いすることありますが、こちらの護国寺は、戦没者慰霊のために建てられた護国神社とは関係ありませんよ。

この護国寺は、開運や良縁祈願に加えて、「玉の輿」のご利益があるというパワースポットです。

婚活中の女性は、是非ともここにお参りしましょう。

 

なお、本堂の柱に抱きついて願うと効果ありと言われますが、これをやるにはちょっと勇気がいりますね・・。

 

さて、こちらの豆まきには、現役力士、歌手、アイドルなどがゲスト出演しますよ。

時津風部屋力士衆は、毎年参加しているようですね。

 

また、迫力満点の和太鼓の演奏や、ちょっとメジャーになる前のアーティストのミニライブもありますので、豆まき以外にも色々と楽しめそうです。

豆まきは15時半頃から開始となります。

 

ここは袋詰のものが多くまかれるので、受け取りやすいですし、実は参加者も2,000人程度ですから、比較的穴場的な場所と言ってもいいかもしれません。

◆基本情報
参加芸能人:時津風部屋力士、キングレコード所属のアーティスト、和太鼓など
参加時間:15時半頃~
ご利益:開運、良縁祈願、玉の輿
住所:〒112-0012 東京都文京区大塚5-40-1
電話:03-3941-0764
最寄り駅:東京メトロ有楽町線「護国寺」駅より徒歩1分
URL: https://www.jalan.net/kankou/spt_13105ag2130009729/

護国寺周辺の見どころはこちらを参考に。

 

とげぬき地蔵尊 高岩寺(こうがんじ)

とげぬき地蔵といえば、巣鴨の地蔵通りにあり、なんともほっこりしたところですね。

 

とげぬき地蔵のご本尊の姿が書かれた和紙で出来た手のひらサイズの「御影」を痛いところや病の場所に貼ると治るというので、有名です。

また、「洗い観音」という観音様もお祀りされていて、洗い観音に水をかけ、その水で自分の悪いところを洗うと良くなると言われています。

おじいちゃん、おばあちゃんに人気が出そうな感じですよね。

 

とげぬき地蔵 高岩寺の豆まきには、多くの芸能人や相撲の親方などが、歳男・歳女の方々と一緒に豆まきをします。

芸能人では、樹木希林さんや萬田久子さんは毎年恒例で参加されているようですね。

その他にも相撲の親方の面々も参加されるようです。

 

巣鴨のご年配御用達の地蔵通りですから、ちょっと地味かと思いきや、結構盛り上がるんですよね。

豆まきは16時ごろからです。

 

帰りには、「塩大福」を食べるのをお忘れなく。

◆基本情報
参加芸能人:芸能人や相撲の親方など
参加時間:16時~
ご利益:病気平癒・厄除け・商売繁盛・招福など
住所:東京都豊島区巣鴨3-35-2
電話:03-3917-8221
最寄り駅:JR山手線・都営地下鉄三田線巣鴨駅から徒歩5分
URL: https://www.jalan.net/kankou/spt_13116ag2130011920/

とげぬき地蔵尊高岩寺周辺の見どころはこちらを参考に。

 

威光山法明寺・雑司が谷鬼子母神堂
(いこうざん ほうみょうじ ぞうしがや きしもじんどう)

こちらの節分会は、15時に本院の法明寺から歳男150人の行列が始まり、15時20分から鬼子母神堂で節分会が行われ、15時30分から境内の特設会場で3回に分けて豆まきが行われます。

 

豆はポチ袋に入っているので、拾いやすいですね。

中には豆だけでなくキャラメルやクッキーも入っているようです。

「福は内、福は内」と言いながら、2万袋もまかれますから、なんとか拾えるでしょう。

 

ここでは「鬼は外」は決して言いません。

何と言っても「鬼」子母神ですから、神様を追い出すわけには行きません。

 

毎年の来訪者数は約5,000人という規模感で、芸能人や政治家も参加されます。

ちょっとした穴場かもしれませんね。

 

ご神木の大きな銀杏の木にも参拝しましょう。

アクセスは、池袋側からではなく、都電の鬼子母神前駅から歩くほうが、雰囲気がいいので、こちらからがおすすめです。

◆基本情報
参加芸能人:政治家や芸能人
ご利益:子宝、安産祈願、成長、感謝
住所:〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷3-15-20
電話:03-3982-8347
最寄り駅:JR池袋駅東口から徒歩約15分
     JR目白駅から徒歩約15分
     都電荒川線鬼子母神前駅から徒歩約5分
URL: https://www.jalan.net/kankou/spt_13116ag2130013785/

威光山法明寺・雑司が谷鬼子母神堂周辺の見どころはこちらを参考に。

スポンサードリンク

スポンサードリンク



 - イベント

GTM-549BGRJ