生活情報ブログ

毎日の生活に役立つ情報を発信して行きます。

熊谷花火大会の屋台情報!場所はどこ?何時から?種類は?

      2017/08/07

kumagayahanabiyatai

熊谷花火大会」は、例年、8月の第2土曜の19時~21時に行われます。

埼玉を代表する大きな花火大会で、打上数約10,000発観客約45万人を集めます。

結婚祝いや誕生祝い等のメッセージ花火が有名ですよね。

 

こちらの花火大会の大きな目玉が「屋台」ですね。

約500店もの屋台が、会場の荒川河川敷を中心に出店しますので、屋台を楽しむには最高の花火大会ですよ。

ここでは、そんな屋台について情報をまとめてご紹介します。

 

スポンサードリンク

屋台の場所はどこ?

花火大会の会場は、熊谷駅南口から徒歩10分の荒川河川敷ですので、その周辺に屋台はたくさん出ていますね。

熊谷駅南口を出たところから「荒川河川敷までの道沿い」にも屋台がありますし、「荒川大橋の下流側(東側)の広大な河川敷、荒川運動公園」にも屋台がたくさんあります。

 

特に、河川敷周辺には屋台が密集していますので、見ているだけでも、なんとなくワクワクしてしまいます。

ですから、熊谷駅南口から会場に行くまでに、屋台は必ず目に入るので、わざわざ探すという感じではないですね。

 

また、市街地の花火大会だけあって、近くにコンビニも多いですね。

熊谷駅周辺なら、北口にはコンビニが3軒ありますし、南口には2軒ありますので、なにかと便利ですね。

 

目安として、以下の地図の「黄色のエリア」が屋台の出店するエリアの目安です。

 

屋台は何時から?

屋台の営業時間は特に決まっていませんし、お店によってもバラバラですが、例年昼頃からボチボチと営業を始めるところが出てきます。

16時頃には全ての屋台が営業していると考えていいでしょうね。

17時頃からは、混み出してきて、19時の打上げ時間にはピークとなります。

 

その頃にはもう屋台周辺は大混雑ですから、そのピークの時間帯を避けて、できるだけ早めに買っちゃうのがおすすめですね。

また、500店もの屋台が出ているので、屋台巡りを是非ともしたいものですよね。

その場合には、遅くとも16時ぐらいから屋台巡りをしたほうがいいですね。

食べ物を全て準備して、打上時間を待つぐらいがちょうどいいですよ。

 

花火もじっくり楽しみたい場合には、16時までには場所取りしたほうがいいですから、屋台巡りを15時から初めて、16時には場所取りをしましょう。

とにかく、45万人もの人が集まる大きな花火大会なので、早め早めの行動がおすすめですね。


スポンサードリンク

屋台の種類は?

500店もの屋台が出店するので、屋台ならほとんど全ての種類の屋台を見ることができるでしょう。

 

食べ物系なら、例えば、

たこやき、やきそば、からあげ、やきとり、大串焼、肉巻きおにぎり、チキンステーキ、ドネルケバブ(回転している肉を削いでパンに挟んだもの)、フランクフルト、黒豚フランク、はしまき(お好み焼きを箸に巻いたもの)、イカ焼き、じゃがバター、鳥皮ギョーザ(餃子の具を鶏の皮で包んだもの)、あげもち(餅を揚げたもの)、ふりふりポテト、もちポテト(北海道名物、じゃがいもを揚げたもの)、広島風お好み焼き、きゅうりの一本漬け、とうもろこし、キャンドルボーイ(ウィンナーを餅でまいているもの)、和牛鉄板焼ステーキ、焼まんじゅう(群馬名物の串まんじゅう)等が出店します。

 

デザート系なら、例えば、

あんず飴、りんご飴、フルーツ飴、ベビーカステラ、かき氷、クレープ、冷しパイン、バナナチョコレート、クロワッサンたい焼き、スムージー、タピオカジュース、トルコアイス、わたあめ等が出店します。

 

遊戯系なら、例えば、

金魚すくい、くじ屋さん、射的、スーパーボールすくい等がありますね。

 

熊谷の名物グルメとして、「熊谷ホルどん」「ピリ辛ハーブチキン」「チーズin鶏メンチ」「軍配ベビーカステラ」等も屋台として出店しているかもしれませんね。

 

熊谷ホルどん」は、熊谷産の小麦粉で練り上げたモチモチの麺にホルモン焼きを混ぜ合わせた焼うどんですね。

ピリ辛ハーブチキン」は、「鳥末」というお店の商品で、辛くて香ばしいチキンですね。

「鳥末」は屋台を出していなくても、店舗の店頭販売していることもありますね。

チーズin鶏メンチ」は、「炭じろう」というお店の商品で、外側はカリッとしてて、中はジューシーなメンチですね。

軍配ベビーカステラ」は、「軍配本舗 中家堂」というお店の商品で、武将が使った軍配の形をしたベビーカステラですね。「軍配せんべい」も有名ですよ。

これらのお店が出ていて、見つけられたら、超ラッキーですね。 迷わず、即買いです。

 

また、群馬の名物の「焼まんじゅう」の屋台が出ているかもしれませんので、こちらも見逃せません。

焼きまんじゅう」とは、中身の無い素まんじゅうをこんがりと焼いて、甘辛い味噌ダレを塗ったものです。

串刺しなので食べやすいですね。シンプルな味わいが又たまりません。

 

飲み物については、屋台で買ってもコンビニで買っても同じものですので、コンビニで買ったほうが経済的ですね。

熊谷駅前にはコンビニがいくつもありますので、飲み物はここで調達するのがおすすめですね。

ただ、打上時間が迫ってくるとコンビニでも行列ができたり、冷えてなかったりする可能性もあるので、やっぱり早めに行くのがいいですね。

 

素敵な花火と、たくさんの屋台グルメで、熱い熊谷の夏をぶっとばしましょう。

夏の素敵なひと時、いい思い出になるといいですね。
熊谷花火大会周辺の観光スポットはこちらをどうぞ。

まとめ

●熊谷花火大会の屋台は、約500店もあります。

●屋台は熊谷駅南口から河川敷までの道沿いや、荒川河川敷にたくさん出ているので、すぐに見つかります。

●地元の名物グルメの屋台があれば、是非とも食べてみましょう。旨いですよ。

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク



 - イベント

GTM-549BGRJ