生活情報ブログ

毎日の生活に役立つ情報を発信して行きます。

東海地方の無料キャンプ場!絶対おすすめの穴場スポット7選!

      2019/04/15

toukaichiohufreecampjou

無料キャンプ場」というと、初心者にはちょっと手が出しくい感じがしますよね。

でも、無料キャンプ場の中には、高規格とまでは行かないまでも、結構、施設のしっかりしたところもあるんですね。

また、施設そのものは、多少プアだとしても、自然がすごく素晴らしいとか、景色が抜群とか、あるいは、逆に都会の中のキャンプだとか、いろんな特徴があるのも面白いところなんですね。

 

ここでは、たくさんある東海地方の無料キャンプ場の中から、いろんな特徴のあるおすすめの穴場キャンプ場を7ヶ所厳選してご紹介します。

「無料キャンプ場、侮るべからず!」って感じですよ。

 

スポンサードリンク

「愛知県」の無料キャンプ場!絶対おすすめの4選!

桃太郎公園 栗栖園地キャンプ場

桃太郎公園 栗栖園地キャンプ場」は、犬山駅から車で約15分のところにあるアクセスの便利なキャンプ場です。

飛騨木曽川国定公園内のキャンプ指定地ということで維持管理のレベルが高い印象です。

近くには、ちょっとコミカルな「桃太郎神社」もあり、桃太郎伝説を伝えていますね。

 

以前は完全無料のキャンプ場でしたが、現在は、土日祝の利用時には、キャンプは500円/張、バーベキューは100円/人の協力金を払うようになりました。

まあ、それでも格安ですし、予約不要なので気軽に使えますね。 平日は無料です。

 

受付は、「犬山物産レストラン桃太郎」の公園側にあります。

そこで、必要事項を記入して、「棒の付いた旗」を貰います。

これをテントの近くに立てて、「申請済み」の証とするんですね。

 

このキャンプ場は南北に長い形状(50mx300m)となっていまして、一番南の端に駐車場があります。

県道から駐車場への入口のアクセス路が、やたらと狭いので気を付けましょう。

駐車場も無料ですが、約50台しか停められないので、土日祝には、すぐに一杯になっちゃいますので、早目に行って、場所を確保する必要がありますね。

 

公園内にはため池もあり、反対側には木曽川が流れているというロケーションです。

とにかく、だだっ広い芝生の草原って感じなので、開放感は抜群です。

全面芝生で気持ちのいい場所です。

ただ、日光を遮るものがないので、タープはあったほうがいいですね。

 

水場やトイレは、公園の南北の真ん中辺りの桃太郎神社の駐車場にあります。

つまり、駐車場と水場・トイレが約150mは離れているんですね。

ただ、これだけ広いエリアに1箇所というのはいかにも少ない印象ですね。

まあ、キャンプ場というよりは、やっぱり公園なんでしょうね。

水場・トイレ共に綺麗で、良く管理されています。

 

桃太郎公園案内図は、以下の通りです。この案内図では「左」が「北」を指します。

momotaroukouen

 

土日祝にはバーベキュー軍団が、駐車場近くを占拠しますので、キャンパーは駐車場から離れた北側のほうが静かに過ごせそうですね。

まあ、その分、駐車場からは遠くなりますが、その時の混み具合などから水場との位置関係も考えて適当な場所を選びましょう。

と言っても、まあ、多少やかましくても、水場が近いほうがいいか、多少遠くても静かなほうがいいかってぐらいですけどね。

北側の端っこに行けば、静かにキャンプできそうです。

 

昼間のバーベキュー時間は週末には混み合いますが、夜になるとキャンプする人はそれほど多くないので、比較的静かです。

標高は低いので、真夏には相当暑いでしょうから、晩夏から初秋にかけてのキャンプにピッタリって感じですね。

 

食材調達は、犬山市街が直ぐ近くですので、全く問題ないですね。コンビニも近くに沢山ありますし。

温泉は、車で約20分の「各務原温泉恵みの湯」(大人590円~640円、8時~23時)や、車で約15分の「湯の華アイランド」(大人800円~900円、9時~25時)等があります。

◆基本情報
住所:愛知県犬山市大字栗栖字古屋敷14-3
電話:0568-61-1576 犬山物産
利用時間:通年
予約の要否:不要
予約方法:-
車両乗入れ:不可(駐車場30~40台)
ゴミ:持ち帰り
風呂:なし
その他:平日は無料、土日祝は有料(キャンプ:500円/張、BBQ:100円/人)
URL:https://www.jalan.net/kankou/spt_23215ah3330043992/

桃太郎公園周辺の観光スポットはこちらをどうぞ。

 

大曽公園キャンプ場

大曽公園キャンプ場」は、知多半島の常滑の大曽公園内にあるキャンプ場です。

名古屋市内から車で約30分というアクセスの便利さは最高ですね。

 

このキャンプ場は、正確には無料ではありませんが、激安なのでここでご紹介させて頂くことにしました。

キャンプ場利用料は、1組300円、テントは1泊100円/張です。

また、フリーサイトでの焚き火台の利用は、600円/泊です。

 

公園の北の端に、キャンプ場はあります。

キャンプ場には、研修棟、芝生広場、キャンプファイヤー場、BBQ場、炊事場などがあります。

炊事場には、カマド8基と、ピザ窯1基が備えられていますので、ピザやパンを焼く事もできちゃうんですね。

オートキャンプ場ではないので、車のサイトへの乗り入れはできませんが、荷物の積み下ろしのときだけは、一時的に道沿いに車を停められますので、あまり不便を感じませんね。

トイレは、研修棟の中にありますので綺麗です。

 

区画サイトとフリーサイトがあります。

区画サイトは広いですが、道路から少し階段を登る必要があります。

地面は砂地で、レンガ敷きのエリアでBBQが可能です。

東屋や洗い場、炭置き場もあるので、便利ですね。

 

一方のフリーサイトは、とってもきれいな芝生で寝心地良さそうです。

駐車場からも近いので便利です。

直ぐ近くにテニスコートが6面もあり、2時間320円という格安で借りられるので、ここで遊ぶのもおすすめです。

大曽根公園マップはこちらをどうぞ。

 

食材調達は、車で10分程度のところに、「ベイシアスーパーマーケット」がありますから、そこで、なんでも揃いますね。

温泉は、車で約15分の「ごんぎつねの湯」(大人800円、10時~22時)があります。

日本庭園に囲まれた露天風呂の温泉は気持ちいいですよ。

源泉掛け流しの熱いお湯です。

◆基本情報
住所:愛知県常滑市大曽町6丁目3番地
電話:0569-35-2797 大曽公園管理事務所
e-mail:hso_koen@ybb.ne.jp
利用時間:1月5日~12月27日。毎週月曜日休業。
予約の要否:予約可能
予約方法:電話で確認(2ヶ月前から)
車両乗入れ:荷物搬入時のみ、サイト内へ車両乗入れ可能
ゴミ:持ち帰り
風呂:なし
その他:テント1張100円。休業日の前日の利用は18時まで。
URL:http://www.ohso-park.com/facility/campground/

大曽根公園キャンプ場周辺の観光スポットはこちらをどうぞ。

 

滝頭公園キャンプ場

滝頭公園キャンプ場」は、豊橋市内から車で約40分の渥美半島の中ほどにある滝頭公園内にある無料のキャンプ場です。

利用するには事前に予約が必要ですが、電話するだけで仮予約ができて、当日に受け付けするだけですので、簡単です。

空いていれば、当日の飛び込みでもなんとかしてくれます。

そんな柔軟性のある対応は嬉しいですよね。

妙に役所的なところもありますが、ここは違います。

 

現地到着すると、テニスコートと野球場の前にあるあるセンターハウス(管理棟)で受付をします。

受付とは言っても、無料ですから、ただ名前を書くだけですね。

 

管理棟は17時までなので、17時過ぎた場合には翌朝受付をすれば大丈夫です。

受付を終えたら、奥のキャンプ場用の駐車場があるので、そちらに移動します。

 

滝頭公園の全体マップはこちらです。

takigashirakoenMap

 

右端にある管理棟と、左端にあるキャンプ場の位置関係がわかりますね。

キャンプ場のすぐ前に、キャンプ場用の約30台程の駐車場があります。

そのキャンプ場の前の駐車場の前にトイレがあり、その横の階段を下りていくとキャンプサイトがあります。

 

距離にして30m程ですが、階段ですから、荷物が多いとチョット大変ですね。

この階段の途中に炊事場があります。綺麗に管理されていますね。5組が一緒に使える広さです。

 

サイトは広場って感じの完全フリーサイトです。

サイトは、下段・中段・上段の3つのエリアになっています。

各段のエリアも広く、また、各段の間には木立があって仕切られています。

中段にはトイレがあります。

ここのトイレも綺麗で、午後9時に公園の街灯が消えても、人感センサーで自動的に明かりがつきますので便利です。

一番静かなのは上段でしょうね。

使い勝手がいいのは、中段と下段といったところでしょうか。

下段サイトには小川がありますので、その水音が気になるようでしたら、中段がおすすめです。

 

食材調達は、車で5分程の「パワーズ田原店」が近くて便利ですね。

また、コンビニ「サークルK」も近くにありますので、買い物は問題ないですね。

温泉は、車で10分程の「田原ゆの里」があり、介護施設なのですが、一般の方も使えるようになっており、レストランと日帰り温泉(大人500円 13時30分~20時)の利用が可能です。

◆基本情報
住所:愛知県田原市田原町西滝頭6
電話:0531-22-3936 (8:00~17:00) 滝頭公園管理棟 月曜・年末年始休館
   0531-23-4103 田原市都市建設部維持管理課
利用時間:通年
予約の要否:要
予約方法:TELにて仮予約後、現地で受付必要
車両乗入れ:不可
ゴミ:持ち帰り
風呂:なし
URL:https://www.jalan.net/kankou/spt_23621ah3330043281/

滝頭公園キャンプ場周辺の観光スポットはこちらをどうぞ。

 

聚楽園公園 しあわせ村キャンプ場

聚楽園公園 しあわせ村キャンプ場」は、東海市内の公園にある無料キャンプ場です。

ここを利用するには、予約が必要で、予約は8週間前から可能です。

ただ、電話で予約するわけではなく、利用日の2日程前までに管理事務所に行って利用申請書の記入が必要なんですね。

これは地元の方のための公園ということなんでしょうね。

遠くから行く方にとっては、ちょっと使いにくいです。

 

オートキャンプ場ではないので、駐車場に車を停めてから、荷物とキャンプ場まで運ぶ必要があります。

距離は100m程度の上り坂となりますので、カートの準備が必須ですね。

こじんまりとしたキャンプ場で、サイトは5つしかありませんが、とてもよく手入れされていて綺麗な印象です。

地面は綺麗な芝生で寝心地良さそうです。

 

炊事場は、屋根付きで、5基のかまどと水場があります。

トイレもすぐ近くにありますし、公園内には他にもたくさんあります。

どちらも公園の施設ですので、綺麗に管理されていますね。

これで無料ってのはやっぱり素晴らしい。

 

聚楽園公園は大きな公園ですので、ぐるっと公園内の散歩するのもいいですね。

大きな池の周囲を廻りながら、ハーブ園、花の広場、高さ約20mの大きな大仏様などいろいろと見て回ることができます。

ただ、標高が低いため、真夏は暑くて眠れない可能性もありますので、ちょっと涼しくなってからがおすすめですね。

 

しあわせ村全体マップはこちらです。

jurakuen camp site map

 

食材調達は、市街地なので特に問題ありませんが、一番近いのは車で約5分の「スーパーマーケットバロー名和店」ですかね。

温泉は、車で約15分の「有松温泉 喜多の湯」(大人550円~650円、10時~21時)というスーパー銭湯が近くて便利ですね。

◆基本情報
住所:愛知県東海市荒尾町西廻間2?1
電話:052-604-2034 大池公園管理事務所
利用時間:通年
予約の要否:要予約
予約方法:電話
車両乗入れ:不可
ゴミ:持ち帰り
風呂:なし
URL:https://www.jalan.net/kankou/spt_23222ah3330041454/

聚楽園公園 しあわせ村キャンプ場周辺の観光スポットはこちらをどうぞ。

 

岐阜県の無料キャンプ場! 絶対おすすめの2選!

大津谷公園キャンプ場

大津谷公園キャンプ場」は、大垣市内から車で約30分、名古屋市内からでも約1時間のアクセスの便利なキャンプ場ですね。

予約も不要なので、気軽に利用できますね。

 

サイトへの車の乗り入れは出来ませんのでの、駐車場からサイトまで荷物を運ぶ必要があります。

駐車場の近くのサイトもありますが、砂利のサイトなんですね。

橋を渡ると芝生のサイトがありますので、やっぱり、芝生のほうがいいけど、ちょっと遠いし・・ということで少し迷うところです。

カート等の準備はしていったほうがいいでしょう。

 

公園内には、水場が3ヶ所、炊事場1ヶ所、トイレが4ヶ所あります。

キャンプ場の直ぐ横には浅い川が流れていて、人工的な川ではありますが、子どもの水遊びには安心できる川ですね。

大人がバーベキューしながら、子供たちが遊んでいるのを眺める感じですね。

サイトも段々になっていますが、川のほうも同じように段々になっています。

トイレも水洗で、炊事棟も無料の割には、綺麗といっていいでしょう。

東屋もありますので、いざという時の避難場所にはなりそうです。

夜になると池田町の夜景も見えますよ。

大津谷公園キャンプ場の場内マップはこちらを参考にしてください。

 

食材の調達は、車で約10分の「スーパーマーケットバロー池田店」が便利ですね。

直ぐ向かいには「ホームセンターバロー池田店」もあるので、ちょっとしたキャンプ用品も調達できます。

温泉は、車で約5分の「天然温泉 湯元 湯華の郷」(大人800円、10時~22時)が一番近いですね。

また、車で約10分の「池田温泉 本館・新館」(大人500円、10時~22時)もあります。

池田温泉は純重曹泉として有名で、お肌をつるつる、すべすべにする「美人の湯」なんですね。

2泊するなら両方を試して見たいものですね。

 

◆基本情報
住所:岐阜県揖斐郡池田町願成寺
電話:0585-45-3111 池田町役場 産業科
利用時間:通年
予約の要否:不要
予約方法:-
車両乗入れ:不可
ゴミ:持ち帰り
風呂:なし
URL:https://www.jalan.net/kankou/spt_21404ca3430054791/

大津谷公園キャンプ場周辺の観光スポットはこちらをどうぞ。

 

粕川オートキャンプ場

粕川オートキャンプ場」は、東海地方でも有名なキャンプ場ですね。

粕川沿いの芝生のキャンプサイトで、車の乗り入れができちゃう無料のオートキャンプ場です。

 

全体の広さは、10mx300m位で、その半分程度が、オートキャンプ場となっており、残りの半分は、フリーサイトのエリアになっています。

フリーサイトは、荷物は運ぶ必要がありますが、広々とした開放感は捨てがたい魅力がありますね。

予約も不要で、気軽に行けます。

 

また、トイレがとても綺麗に管理されていて素晴らしいです。

炊事場がないのが唯一の欠点ですが、近くに湧き水がありますので、水は、それを使えます。

水を運ぶための大きいなポリ容器か、バケツを持っていくと便利ですね。

一応、煮沸して飲んだほうがいいでしょう。

美味しい水ですよ。

まあ、それも面倒な方は、飲料水持参したほうが楽ですね。

 

洗い場がないので、食器等はすべて家に持って帰ってから洗うことになります。

あるいは、ウェットティッシュを大量に持っていくのも一つの手ですね。

1泊なら、紙コップや紙皿でも便利ですね。

ゴミは必ず持ち帰りですよ。

 

ここは標高も低く、全国的に見ても夏の気温の高い地域ですから、真夏のキャンプは暑すぎるかもしれません。

夏に行くなら、タープは必須です。

ちょっと涼しくなった晩夏から初秋ぐらいがちょうどいい感じですね。

 

すぐ近くを流れる粕川は、中心部は結構流れが急ですので、要注意です。

川の端っこの浅瀬で、子供を遊ばせる分には問題ないでしょう。

特に、川以外の遊び場がないので、子供には水遊びが唯一の遊び場ですね。

また、谷あいのためか風が強いことがありますので、テントやタープはしっかりと固定しましょう。

 

食材調達は、車で約15分の「スーパーマーケットバロー池田店」が近いですね。

そのすぐ向かいには、「ホームセンターバロー池田店」があり、バローコンビが便利です。

温泉は、車で約15分の「天然温泉 湯元 湯華の郷」(大人800円、10時~22時)と、「池田温泉 本館・新館」(大人500円、10時~22時)があって便利ですね。

こんな素敵な場所ですから、みんなで大切に使いたいですね。

直火やゴミの投げ捨てなどのマナー違反は、結局自分達に有料化という形で返ってきてしまいますからね。

◆基本情報
住所:岐阜県揖斐郡揖斐川町市場
電話:0585-22-2111 揖斐川町役場産業建設部建設課
利用時間:通年
予約の要否:不要
予約方法:-
車両乗入れ:可
ゴミ:持ち帰り
風呂:なし
URL:https://www.jalan.net/kankou/spt_21401ca3432103138/

粕川オートキャンプ場周辺の観光スポットはこちらをどうぞ。

 

スポンサードリンク

静岡県の無料キャンプ場! 絶対おすすめの2選!

黒川キャンプ場

黒川キャンプ場」は、豊かな緑に囲まれた山間の無料キャンプ場ですね。

事前に予約が必要ですが、空きがあれば当日でも入れてくれますので、柔軟に対応いただけるようですね。

ただ、受付は16時までにする必要があります。

月曜は休館日ですので利用できませんね。

 

キャンプ場入り口には、ちょっとお洒落な管理センターがあり、近くにお食事どころもあって食事には困らないところですね。

ただ、管理センターでは、薪や食料品などは売っていませんので、事前に準備していく必要があります。

飲み物は、ジュースの自販はありますし、近くの温泉ではビールの自販もあります。

 

屋根付きの大きな炊事場やトレイは、綺麗に管理されていますね。

炊事場は悪天候のときの避難場所にもなりそうです。

ゴミは持ち帰りですが、消し炭を捨てる容器はありますので助かります。

 

駐車場は近くにありますが、サイトへの乗り入れは出来ません。

サイトは砂利で、AサイトとBサイトがあります。

Aサイトのほうが炊事場とトイレが近いので便利ですね。

近くには興津川の清流が流れていて、子供の水遊びには最適ですね。

 

標高も約170m位あり、涼しいところですので、避暑地にピッタリの場所ですね。

山に囲まれているため、眺望は期待できませんが、清流の水の流れを聞きながら、眠りに落ちるのもいいものです。

夜には、蛍が舞う姿が見えるので、時期を合わせて行きたいものですね。

秋になると、日当たりも悪いため、寒くなるので防寒対策が必要になります。

 

食材調達は、車で約10分の「スーパーコムラ」があります。

ここは小さなスーパーですが、知る人ぞ知る「絶品唐揚げ」のお店です。

外側はカリカリで、中はジューシーで、冷めても美味しいので、是非ともお試しあれ。

ちゃんとしたスーパーは、車で約30分の「しずてつストア興津店」まで行かないとないですね。

温泉は、徒歩10分程に「やませみの湯」(大人700円、9時30分~18時 土日19時30分)があり、とても便利ですね。

温泉にキャンプ場から歩いて行けるのは素晴らしいですね。

◆基本情報
住所:静岡市清水区和田島689-1
電話:054-395-2999 森林公園管理センター (9:00~17:00)
利用時間:通年(月曜休)チェックイン:11:00~16:00厳守 / チェックアウト:翌10:00
予約の要否:要
予約方法:電話で仮予約、その後申請書の提出(郵送)必要。申請書はHPからダウンロード。
1週間前までの予約必要。キャンセルや15時以降到着時は連絡必要。最大で3連泊まで。当日の場合は、電話で確認後、空きがあれば、管理センター窓口で当日の手続きも可能。
車両乗入れ:不可
ゴミ:持ち帰り
風呂:徒歩10分に「かわせみの湯」あり
URL:https://www.jalan.net/kankou/spt_22204ca3430055343/

黒川キャンプ場周辺の観光スポットはこちらをどうぞ。

 

野田山健康緑地公園

野田山健康緑地公園」は、富士川を挟んで富士山が正面に見える絶景の無料キャンプ場ですね。

野田山の頂上にある広場がキャンプ場となっていますので、見晴らしが良く、小鳥のさえずりの声で目が覚めるようなところです。

 

利用する際には、事前に予約が必要です。

電話で予約できますので、簡単ですね。

 

山道をくねくねと登った先にあるワイルド感満載のキャンプ場です。

標高も約500mもあり、真夏でも涼しいところです。 というか、早朝は寒いくらいですね。

サイトは完全フリーサイトで、自由にテントを張ることができます。

炊飯棟、トイレ共に綺麗に管理されていて、山の頂上にもかかわらずトイレも明かりもつきますし、水も出ます。

トイレは人感センサーで自動点灯しますから素晴らしい。

 

ただ、この水は飲料には適さないため、飲料水の持参は必要ですね。

山の頂上なので、自販とかないですからね。念の為。

 

風が強いためと思われますが、サイトでの火気の使用は禁止となっていて、調理は炊飯棟で行う必要があります。

いろんなところに、ベンチとテーブルがありますので、道具は削減できそうな感じです。

サイトは草地でいい感じなのですが、平らなところが少ないですね。

平らなところをゲットするには少し早目に到着するようにすればいいでしょう。

斜面にテントを張ったとしても、頭を斜面の上のほうにするように寝るとあまり気になりませんよ。

 

草地が気持ちいいです。

山の頂上なので風が気持ちよく吹き抜けていきます。

たとえ雨が降っても、少しぐらいなら水はけが良いので心配無用ですね。

一応、悪天候の場合の緊急用シェルターのような場所もあり、安心ですね。

 

キャンプ場からちょっと小高い丘に登ると、夜は夜景が綺麗に見えますし、満天の星空です。

昼間は真正面に富士山が見えて、最高のロケーションですね。

目のいい人なら、富士登山の人も見える?らしいですよ。

これで無料なんですから、素晴らしい限りです。

 

食材調達は、車で約30分ほど、山を下りた麓に「富士川スーパー」や「ザ・ビッグ蒲原店」があります。

温泉は、車で約40分ほどの「湯らぎの里」(大人650円、土日祝750円、9時~23時)が一番近いですね。

◆基本情報
住所:静岡県富士市中之郷
電話:0545-55-2783 商工農林部 林政課
利用時間:通年
予約の要否:要予約
予約方法:電話(3ヶ月前から先着順、平日の午前8時30分~午後5時15分)
車両乗入れ:不可
ゴミ:持ち帰り
風呂:無し
URL:https://www.jalan.net/kankou/spt_22381ah3330041413/

野田山健康緑地公園 金丸山広場周辺の観光スポットはこちらをどうぞ。

 

 

以上、東海地方のおすすめの無料キャンプ場をご紹介してきましたが、関東や関西にもおすすめの無料キャンプ場はたくさんありますので、こちらもご参考にどうぞ。

関西の無料キャンプ場!絶対おすすめの穴場スポット8選!

関東の無料のキャンプ場!トイレも綺麗な絶対おすすめの穴場8選!

 

まとめ

こちらでご紹介した7ヶ所のキャンプ場の位置関係は以下の通りです。

これで、直感的な場所のイメージを把握できますね。

●無料キャンプ場は、有料に比べれば欠点もありますが、やっぱり最大のメリットは、当然ながら、無料であることですね。

●キャンプ場の良さとは、人によって全く異なります。あなたにとっての、そのキャンプ場の良さを探して上げてください。

●素晴らしい無料キャンプ場をこれからもずっと使わせていただけるように、利用のマナーはきちんと守りたいところですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク



 - アウトドア

GTM-549BGRJ