生活情報ブログ

毎日の生活に役立つ情報を発信して行きます。

流山花火大会の屋台情報!場所はどこ?何時から?種類は?

      2017/08/07

yataiyakitori

流山花火大会」は、例年、8月の第3土曜日の19時~20時30分に行われます。

この大会、実は、「みさとサマーフェスティバル花火大会」と同時開催されるんですね。

ですから、両方の花火を見ることができるので、お互いにお得感のある花火大会ですね。

 

流山花火大会は、打上数14,000発で、集客数は約15万人です。

都内の大きな大会に比べても打ち上げ数が多い割には、それほど混み合わないので、ちょっとした穴場的な花火大会とも言えそうですね。

ちょっとゆったりと花火を見るにはピッタリです。

 

そんな時に欠かせないのが、やっぱり「屋台」ですよね。

ここでは、流山花火大会の屋台についての情報をご紹介します。

 

スポンサードリンク

屋台の「場所」はどこ?

流山花火大会の会場は、江戸川河川敷ですので、流鉄「流山駅」または「平和台駅」から徒歩約5分という便利なところです。

会場は、広々とした河川敷ですし、土手も広いので、見通しもよくて、ちょっと離れても充分に良く見えますね。

 

花火大会の規模の割には、人出が少な目ですから、隅田川花火大会のような渋滞の歩きながら見るようなことはありません。

シートを敷いてゆったりと眺めることができるのがここの最大の特徴ですね。

そんな意味では、デート向きでもあり、ファミリー向けでもありますね。

 

屋台は、観覧席の北側と南側に出店します。

屋台も出店数は、北側と南側の両方で約100店と言われています。

 

特設の「屋台村」は、観覧席の南側に設置されて、そこに約30店の屋台が出ますので、残りの約70店が北側に出ることになりますね。

直接、「屋台村」に行く場合は、「平和台駅」のほうが便利ですし、北側の屋台を目指すなら、「流山駅」のほうが便利ですね。

 

なお、流山駅も平和台駅も、駅の直ぐ近くにはコンビニはありませんので、気を付けましょう。

南側の屋台村の近くで花火を見ると、流山の花火も、三郷の花火も両方見えるので、お得感は高いかもしれませんね。

 

以下の地図で、「黄色のエリア」が屋台村のエリアです。

 

屋台は「何時」から?

屋台の営業時間に特に決まりはありませんので、昼過ぎぐらいから徐々に開店をする店が出てきて、16時頃には全ての屋台が営業しているイメージですね。

花火開始時間の19時には混雑のピークを迎えますので、その頃に屋台で買い物をするのは避けたいものですね。

屋台巡りをするなら、16時頃から始めるのがいいでしょう。

18時には全て準備完了して、花火の開始を待つだけにしたいものですね。

 

花火の終了時間から、屋台も店じまいを始めますので、20時30分~21時頃には店じまいとなります。

屋台によっては、売れ残りを嫌うため、店じまい間際には、残りの商品を定価の半額ぐらいで投げ売りすることがあります。

そんなタイミングで出会ったら、そうゆう掘り出し物を買って、ゆっくりと食べてから帰るのもまたいいですね。

 

帰りは、一斉に人が移動するため、最寄り駅は行列が出来るほどになります。

できれば、少し花火の余韻に浸りながら、ゆったりしてから、帰路につくぐらいでちょうどいいでしょう。


スポンサードリンク

屋台の「種類」は?

屋台が100店も出店するので、定番ものは大体揃っていると思っていいですね。

料理系なら、例えば、

たこ焼き、焼きそば、焼き鳥、フランクフルト、からあげ、フライドポテト、サラダ巻寿司、もつ煮、ホットドック、お好み焼き、焼き小籠包、チヂミ、ケバブ(回転する肉を削ってパンに挟んだもの)、とうもろこし、ゆでイカ、枝豆、ベーコン串、ホルモン、タコス(メキシコ料理でトルティーヤでいろんな具を包む)、ナチョス(メキシコ料理で、チーズをかけたトルティーヤ・チップス)、チョリソー(スペイン料理で、豚肉の腸詰めソーセージ)、チキンステーキ、オムソバ(オムレツの中に焼きそばが入ったもの)、焼カキ、ねぎチャーシュー、揚げ餃子等ですね。

 

デザート系なら、例えば、

かき氷、バナナチョコレート、タピオカドリンク、クレープ、トルコアイス、ポップコーン、いちご飴、あんず飴、りんご飴、サーターアンダギー(沖縄の揚げ菓子)、カスタードプリン等ですね。

 

流山花火大会の屋台は、露天商の屋台も多いですが、地元の飲食店が出すグルメ屋台も多いのが特徴ですね。

ですから、ちょっと変わった屋台を探すのも楽しいですね。

 

上でも紹介しましたが、タコス・ナチョス・チョリソー・焼カキ・揚げ餃子等が、その地元のお店いのグルメ屋台になります。

 

特に、「流山ボンベイのカレー」は、おすすめですね。

自家製のカレー粉と玉ねぎ等を炒めて3日間熟成させたもので、濃厚なコクが特徴です。

屋台でカレーってのも珍しいですよね。

熱い時にはカレーの辛さが食欲をそそります。見つけたら、是非食べてみてください。

 

地元グルメの屋台料理を頬張りながら、土手にでも腰掛けてゆったりと眺める花火は最高ですね。

楽しくて美味しい夏の思い出になるといいですね。

 

流山花火大会周辺の観光スポットはこちらをどうぞ。

 

まとめ

●流山花火大会は、お隣の三郷の花火大会と同時開催なので、2つ同時に見れちゃいます。

●屋台は、地元の飲食店の屋台が多いのが特徴で、ちょっと変わった屋台を見つけられるかも知れませんね。

●都内の花火大会程混まないので、デートにもファミリーにもピッタリですね。チョットした穴場ですよ。

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク



 - イベント

GTM-549BGRJ