生活情報ブログ

毎日の生活に役立つ情報を発信して行きます。

赤川花火大会の屋台情報!場所はどこ?何時から?種類は?

      2017/08/07

akagawahanabiyatai

赤川花火大会」は、例年、8月の第3土曜の19時15分~21時頃に、山形県鶴岡市で行われます。

この大会は、「全国デザイン花火競技会」も兼ねているので、とてもハイレベルな花火を見れるのが特徴ですね。

打上数12,000発、動員観客数約30万人といいますから、鶴岡の夏のメインイベントと言えるでしょう。

 

そんな盛大な花火には、やっぱり「屋台」が欠かせませんよね。

ここでは、「赤川花火大会」の屋台の情報をまとめてご紹介します。

 

スポンサードリンク

屋台の「場所」は?

「赤川花火大会」は、そのレベルの高さから人気がありますが、一つだけ難点があります。

それは、アクセスの悪さですね。

JR鶴岡駅から徒歩30分もかかるんですよね。

それでも、車の混雑を考えるとやっぱり電車が便利でしょうね。

 

屋台の場所は、会場の赤川河川敷になります。

以下の地図で、有料観覧エリアは「緑のエリア」、無料観覧エリアは「グレーのエリア」になっていますが、その間に屋台エリアが「黄色のエリア」で示しています。

有料鑑賞エリアと無料鑑賞エリアの中間に屋台のエリアがありますし、有料席側にも無料席側にも屋台エリアが少しづつあります。

 

また、市街地の花火大会だけあって、コンビニも周辺にたくさんあります。

鶴岡駅から徒歩で会場へ向かう途中にも、コンビニが3店ありますので、なにかと便利ですね。

上記の地図にもコンビニの場所を「紫色のマーク」で記載していますので、参考にしてください。

 

屋台は「何時」から?

周辺の交通規制はお昼頃から始まりますので、早い屋台では昼過ぎには営業を始めるところも出てきます。

大体、全ての屋台が営業をしているのは、15時頃でしょうから、屋台巡りをするなら、15時~17時頃がおすすめですね。

 

17時頃から混雑が始まり、花火開始の19時頃には混雑がピークに達します。

ですから、混雑が始まるころには、屋台巡りは終えておくほうがいいでしょうね。

 

観客が30万人も押し寄せて来ますので、混雑は相当なものだと思っていたほうがいいですね。

そう言う意味でも早めの行動がおすすめです。

打上時間直前に現地着ですと、屋台の前には長蛇の列ができているのは必須ですからね。

 

屋台の終了時間は、花火の終了時間の21時~21時30分頃で、その頃から店じまいが始まります。

帰りも30万人が一斉に大移動するわけですから、物凄く混み合います。

 

多くは鶴岡駅を目指しますから、駅も大変な混雑になります。

そんなわけで、最後まで花火を見終わったら、少し花火の余韻に浸ってゆっくりしていってもいいですね。

 

もし、まだ屋台があれば、そこで、少し買って食べてもいいですし、店じまい直前の屋台で投げ売りしている格安になった商品を買うのもまたいいですね。

まあ、少しゆったりしてから行くことで、混雑のピークをできるだけ避けたいところです。


スポンサードリンク

屋台の「種類」は?

屋台は、定番のたこ焼き、焼きそば、フランクフルト、お好み焼き等は、一通り出店していますね。

ただ、それよりも、注目したいのは、ここ山形ならではの名物がたくさん出店していることですね。

 

例えば、

山形牛の牛串」は、山形牛ですから有名なブランドですよね。

それを屋台で気軽に頂けるのは嬉しいですね。

 

だだちゃ豆」は、オルチニンを含み若返りの効果があるといわれる枝豆で、その旨さとコクは抜群です。

枝豆の王様と言われていますね。

 

玉こんにゃく」は、山形名物の代表格ですね。通称「玉こん」ですね。

丸いこんにゃくを串に刺して醤油ベースの煮汁で煮たものです。

山形のソウルフードと言えるのではないでしょうか。

 

キャンドルボーイ」は、ウィンナーにお餅を巻きつけて揚げたもので、いろんなタレを選べるんですね。

チリソースやショウガ醤油などを付けて、食べたいですね。

 

どんどん焼」は、山形名物のちょっと変わったお好み焼きです。

お好み焼きを焼いて、それを箸に巻いたものです。

あれっ?「はしまき」とは、なにが違うのかな?

 

なお、飲み物ももちろん屋台で買うことができますが、近くにコンビニがありますから、会場までの行く途中で、コンビニに寄って飲み物を調達するのが安上がりですよ~。

できれば、ソフトクーラー容器に保冷剤を入れていって、そこにビールなんか入れると、冷え冷えのままで持っていけるので最高です。

 

また、ペットボトル等は、自宅で凍らして持って行く手もありますね。

会場に到着する頃には、氷が溶け出して来て、いい感じになっているはずです。

 

あと、花火の打上時間が近くなってから、コンビニに行くのは危険ですね。

まず、レジ待ちの行列が出来ている可能性があることと、飲み物の供給が間に合わずに、冷えていない可能性もありますからね。

 

やっぱり、そう言う意味でも、早めに行くことがポイントですね。

 

レベルの高い花火と、美味しい山形名物の屋台料理で、夏の夜の楽しい思い出ができるといいですね。

 

赤川花火大会周辺の観光スポットはこちらをどうぞ。

 

まとめ

●赤川花火大会の屋台は、会場周辺に出店します。

●屋台巡りは、15時頃から始めるのがおすすめです。

●屋台では、山形名物のものを中心に、いろいろと食べたいてみたいですね。

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク



 - イベント

GTM-549BGRJ