札幌のラムしゃぶ!絶対おすすめの美味しい人気店10選!
2023/02/21
北海道といえばジンギスカンが有名ですが、実はラム肉を使ったしゃぶしゃぶも美味しいですよ。
北海道以外ではちょっとお目に書かれないラムしゃぶは、牛肉のしゃぶしゃぶよりも安くて沢山食べられるのがいいところです。
安いから沢山食べられるという意味もありますが、ラム肉ってあっさりしていて、その脂は体に吸収されにくいこともあって胃にもたれないですね。
そのために、いくらでも食べれる感じがするんですよね。
ですから、ラムしゃぶのお店には、食べ放題のお店が多いのも特徴ですね。
今回は、札幌の名物、ラムしゃぶを格安で美味しく食べれる人気店を、食べ放題のお店も含めてご紹介します。
あなたも一度ラムしゃぶを試してみると、その美味しさにきっとうなりますよ~。
目次
しの平(しのへい)
ここは札幌でも1人に一つの鍋がつくという、オシャレなしゃぶしゃぶの店として有名です。
何人で行っても1人に一つの鍋なんです。
しゃぶしゃぶの店というよりも、しゃぶしゃぶをメインしている居酒屋って感じです。
人気店なので予約は必須ですね。
コースもラム・豚・牛の他、鹿もあるところが北海道らしいですね。
1人づつ鍋が違うので、〆は1人ずつ好きなものを選べるのもいいですね。
雑炊、ラーメン、うどん、なんでも有りです。
ここの出汁は美味しいので、〆もバッチリ、最後まで旨さ満足です。
おすすめは、北海道セット(4,800円税別)で、牛・ラム・ホエー豚・黒豚の4種類の肉を楽しめる逸品です。
◆しの平(しのへい) 基本情報
住所:北海道札幌市中央区南三条西5-14 三条美松ビル 3F
電話:011-231-8863
アクセス:地下鉄大通駅又は、すすきの駅より徒歩5分
営業時間:【火?土】18:00~23:00(最終入店時間21:30)
定休日:日曜日、月曜日
URL:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1008058/
北海しゃぶしゃぶ ポッケ
人気ジンギスカン店がやっている、ラムのしゃぶしゃぶ専門店です。
名物の黒ゴマが特徴の「黒いスープ」が特徴で、ジンギスカン店の本気のラムしゃぶはまさに絶品です。
おすすめは、2色鍋の食べ飲み放題120分(3,280円税込)ですね。
オーストラリア産ラム肉のセットで、〆のライスやラーメンも付きます。
飲み放題も付いてこの値段ですから、嬉しくなっちゃいますよね。
さらに、500円プラスで「サッポロクラシック生」に変更できるので、これは500円プラスするしかないでしょう。
さらに、エゾシカも食べ放題にしたセット(4,300円税込)もありますので、エゾシカも食べてみたいなら、こちらがおすすめですね。
エゾシカというと臭そうな印象ですが、全く臭みのない美味しい肉なので安心ですよ。
火鍋の真ん中で仕切られた鍋で、昆布の入った出汁と醤油胡麻の出汁の2種類の出汁があるので、味に変化が付けられて美味しいですね。
ラムしゃぶのラムは超薄切りで、目の前でうす~くカットしてくれます。
薄くてしゃぶしゃぶにはぴったり。とっても食べやすくて、パクパクいっちゃいますね。
◆北海しゃぶしゃぶ ポッケ 基本情報
住所:北海道札幌市中央区南3条西3丁目 都ビル 5F・6F
電話:011-212-1629
アクセス:地下鉄南北線すすきの駅1番出口より徒歩1分
営業時間:17:00~翌3:00
定休日:無休
URL:https://www.hotpepper.jp/strJ001051448/
小肥羊(シャオフェイヤン) 札幌店
こちらは、数十種類の漢方食材を配合して作った火鍋が有名です。
中国の医食同源の概念のもとに特別に配合されたスープは、健康食としてもバッチリですね。
本場中国の本格火鍋をお手軽に食べれる嬉しいお店です。
火鍋には、薬膳の出汁と辛い出汁の2種類があります。
辛い出汁は辛さを3段階から選べるのですが、中ぐらいから始めるのがいいでしょう。
火鍋は2種類の味を楽しめるので飽きませんよね。
初めてなら、小肥羊コース(2,980円税込)が定番のおすすめコースです。
ラム肉、鶏肉、野菜類やデザートまでしっかりとした食べ応え十分のコースです。
飲み放題を1,480円で付けることもできます。
また、朝の5時までやっているというのがなんともすすきのらしいというか、凄いですよね。
食べ放題ではありませんが、時間を気にせずに、ちょっと雰囲気のいい店でゆったりと食べるにはいいところです。
食べ終わると、体がポカポカですよ。
◆小肥羊(シャオフェイヤン) 札幌店 基本情報
住所:北海道札幌市中央区南4条西3-2-6 LC拾六番館 2F
電話:050-5869-0486
アクセス:地下鉄南北線:すすきの駅3番出口徒歩1分(すすきの交番裏)
営業時間:[月~日]17:00~翌5:00
定休日:無休
URL:https://www.hotpepper.jp/strJ000763579/
札幌つけしゃぶ 別邸(旧店名 さとう)
こちらは、つけだれが10種類あり、その中から4種類選ぶことができるのが特徴です。
掘りごたつの席は個室で、ゆっくりと寛げるのと、お肉が美味しいってのがここのいいところですね。
ハーブ豚・鶏肉・ラム肉の食べ飲み放題(4,500円税抜き)もありますが、ここは、飲み放題付きのラム肉のしゃぶしゃぶと海鮮のコース(5,000円税抜き)がおすすめですね。
ラム肉は、定番ラム、ラム肩、ラムモモ、ラムタンの4種です。
特に、ラムタンは滅多に食べれない希少な部位ですので、食べてみる価値ありです。
海鮮は、タコ、帆立、生赤えび、牡蠣で、北海道名物のザンギもついて、〆はスープカレーちゃんぽんです。
もうこれだけ食べて飲めば、完全に満足ですよね。
ここも朝5時までやっています。すすきのって、やっぱリ凄い。
◆札幌つけしゃぶ 別邸 基本情報
住所:北海道札幌市中央区南5条西5 4F
電話:050-3461-7349
アクセス:札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅 徒歩3分
営業時間:月~土・祝前日・祝日
ディナー 18:00~翌5:00(L.O.4:30)
月曜日が祝日の場合は、日曜日は翌5:00まで営業
日
ディナー 18:00~24:00(L.O.23:00)
月曜日が祝日の場合は、日曜日は翌5:00まで営業
定休日:無休
URL:https://www.hotpepper.jp/strJ001099727/
北海しゃぶしゃぶ
こちらは、元祖ラムしゃぶの老舗として有名なお店です。
すすきの駅から1分のアクセスがメチャ便利なところです。
ニュージーランド産の臭みのないラム肉を使用していて、なんといっても、おすすめは、120分ラム食べ飲み放題コース(4,100円税込)ですね。
飲み放題も付いていますから、格安ですよね。
ラム肉、野菜、おにぎり、〆のラーメンもあります。
とにかく、食べまくって、飲みまくるお店ですので、お腹を思いっきり減らして行きましょう。
◆北海しゃぶしゃぶ 基本情報
住所:北海道札幌市中央区南4西4 恵愛ビル 7F
電話:050-5570-4500
アクセス:地下鉄南北線すすきの駅徒歩2分
営業時間:16:00 ~ 23:00 Lo22:30
定休日:無休
URL:https://www.hotpepper.jp/strJ000051206/
しゃぶ十勝 すすきの店
こちらは、十勝の黒毛和牛が人気のしゃぶしゃぶのお店ですが、ラムもしっかりありますよ。
清潔感のある和風の内装はいい雰囲気です。デートにも使えそうですね。
通常のコースもありますが、食べ放題もしっかりありますので、おすすめは、三種(牛・豚・ラム)味比べ食べ放題(3,300円税込)ですね。
特に野菜には、きのこも入っていて、これも食べ放題は嬉しい。
これに飲み放題を付けることもできます。
食べ放題ではありませんが、十勝黒毛和牛をしっかり堪能するなら、十勝黒毛和牛の三部位食べ比べコース(6,500円税込)もいいですね。
十勝牛のリブロース、肩ロース、もも肉の3つの部位を食べ比べできますし、前菜からデザートまでのフルコースです。
ラムよりも、どっちかというと十勝和牛のお店と言ったほうがいいかもしれません。
◆しゃぶ十勝 すすきの店 基本情報
住所:北海道札幌市中央区南4条西3-1-2 N-PLACE 2F
電話:050-5570-4504
アクセス:地下鉄【南北線】すすきの駅より徒歩3分、
【東豊線】豊水すすきの駅より徒歩2分
営業時間:【月~木・土曜】 17:00~23:00 (LO 22:00)
【金・祝前日】 17:00~23:30(LO 22:30)
【日・祝】 17:00~22:00(LO 21:15)
定休日:無休
URL:https://www.hotpepper.jp/strJ000739543/
北海道産ひつじ肉 羊はなれ
こちらは、なんと極少量しかないという北海道産ひつじ肉が食べれるお店です。
カウンター中心でこじんまりとした高級店といった趣ですね。
道内15の提携牧場から取り寄せている北海道産のラムと、世界各国から厳選輸入しているラムを使った、ラムしゃぶの専門店です。
6名以上の完全予約制ですので、ちょっと少人数では使えないのですが、小さな宴会にはピッタリですよね。
10日以上前の予約がおすすめです。
1人に一つの鍋が付くスタイルなので、自分のペースでゆっくりと食べることができますね。
肉の種類は、七重大沼流山牧場、新得産ヨークシャーファーム、アイスランド産、フランス産、オーストラリア産などいろいろあります。
北海道産のラムは希少なものですから値段はちょっと高くなりますが、是非一度本物を食べておきたいものですよね。
おすすめのコースは、雪の大地コース(6,000円税抜き)で、アイスランド産ラムロール200gと北海道産一頭巻きロール100gがメインのコースです。
もっと北海道産のラムを食べたいという方には、北海道産ひつじ肉コース(8,000円税抜き)もあります。
こちらはちょっと高いですが、北海道産一頭巻きロール300gと北海道産ラムタン50gが付くコースです。
タレの出汁が秀逸なので、出汁で食べる感じのラムしゃぶですね。
◆北海道産ひつじ肉 羊はなれ 基本情報
住所:北海道札幌市中央区南5条西3 ニューブルーナイルビル 2F
電話:011-530-0003
アクセス:地下鉄南北線すすきの駅より徒歩2分。
地下鉄東豊線豊水すすきの駅より徒歩3分。
営業時間:【月~土】18:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:日曜、完全予約制(6名様?ご予約を承ります。)
URL:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1057074/
極薄ラムしゃぶ専門 工藤羊肉店
こちらは、ラムしゃぶの食べ放題のお店ですね。
とってもスタイリッシュな店内は、食べ放題の店に来たという感じよりも、オシャレなカフェといった感じ。
おすすめは、厳選ラムしゃぶ食べ放題+90分飲み放題プレミアムアップグレード(3,880円税込)ですね。
ラムはとっても薄く切ってあるので、お湯をくぐらせて、パクっといくと口でとろける食感が素晴らしい。
火鍋用の鍋には、ベースになる昆布出汁と、豆乳だし、みぞれだし、坦々風だしの三種から一つ選べます。
二種類のダシが楽しめるのが、嬉しいです。
100%ラム肉を使った自家製生つくねは、つなぎもないため、新鮮じゃないとできないものです。
これは滅多に見ない逸品ですね。(但し、これは食べ放題にはならないんですね~)
食感とろっと、ジューシーで、羊肉本来の旨みがギュッと凝縮して秀逸な一品になっています。
また、明太子をラムで巻いて食べるのもおすすめです。
ラムしゃぶって、いくら食べてもあまり満腹感がないというか、どんどん食べれちゃうんですよね。
ここでは、食べ過ぎには要注意です^^
◆極薄ラムしゃぶ専門 工藤羊肉店 基本情報
住所:札幌市中央区南5条西5 ジャパンランドビル7F
電話:050-5594-7086
アクセス:地下鉄【南北線すすきの駅】4番出口より徒歩4分
営業時間:【月~土・祝前】 17:00~翌4:00(L.O. 翌3:30)
【日、祝】17:00~翌0:00(L.O. 23:30)
定休日:無休
URL:https://www.hotpepper.jp/strJ001185166/
彩食健美 くり田(さいしょくけんび くりた)
こちらでは、最高ランクのラム肉をオリジナルの特製タレで食べるラムしゃぶのお店です。
店内は掘りごたつでシックな居酒屋の雰囲気で悪くないですね。
こちらのおすすめは、ラムしゃぶ&お料理コース飲み放題付き(4,000円税込)です。
これが、くり田の定番コースで、ラムしゃぶをメインに、お造り3点盛りや焼き物もついて、〆のラーメンも付いています。
一品料理も豊富ですから、単品でのラムしゃぶ(1,880円税込)を頼んで、他は単品で居酒屋風に食べるという手もアリです。
いろいろな食べ方を提案してくれるお店ですね。
◆彩食健美 くり田 基本情報
住所:北海道札幌市中央区南六条西4丁目 プラザ6・4ビル 2F
電話:050-5869-4570
アクセス:南北線すすきの駅から徒歩3分のプラザ6・4ビルの2階 (ビル正面右側外階段を利用)
営業時間:17:30~0:30(L.O)
定休日:日曜・祝日
URL:https://www.hotpepper.jp/strJ000962379/
わいわい亭 狸小路店
こちらは、すすきのからちょっと離れた狸小路にあるしゃぶしゃぶの老舗です。
すすきのから、ちょっと歩きますが、そう遠いわけじゃないので、すすきので、2次会に行くにもそれほど不便というほどではないでしょう。
ここでは、何と言っても、ラムしゃぶ食べ放題(2,160円)がおすすめですね。
これに、ビールを含む飲み放題(1,550円)を付けるのが定番です。
リーズナブルな価格で、ガンガン食べて、ガンガン飲むって感じのお店ですよね。
どうしても若い人が多い店ですので、ゆったりとした時間を過ごすという感じではありませんが、食べるのが目的で行くなら、いいところですね。
随分昔から頑張っている老舗ですので、安心感がありますよね。
なお、スープを、しゃぶしゃぶ/すき焼き/豆乳/チゲ/チゲすき焼き/パイタン/火鍋の7種類の中から2種類を選べる2種鍋コース(2,680円税込)もあって、2つの味を一緒に楽しめるので、こちらもおすすめです。
沢山食べると味がどうしても飽きてきますから、スープが2種類あると嬉しいですよね。
やっぱり、個人的には、ちょっと辛い火鍋やチゲがいいかな~。
◆わいわい亭 狸小路店 基本情報
住所:札幌市中央区南二条西4 清水ビル 6F
電話:050-5872-2042
アクセス:地下鉄大通り・すすきの駅 狸小路4丁目出口から徒歩2分。
営業時間:17:00~翌0:00 (L.O 23:30)
定休日:無休
URL:https://www.hotpepper.jp/strJ000026302/
まとめ
●ラムといえば、ジンギスカンがメインですが、たまにはしゃぶしゃぶで食べるのもいいですよ~。安くて、沢山食べれます。
●札幌のラムしゃぶのお店はすすきののど真ん中に集中していますね。やっぱり、1次会はど真ん中がいいって感じですかね。
●あなたの予算とお好みに合うお店がきっと見つかるはずですよ。