生活情報ブログ

毎日の生活に役立つ情報を発信して行きます。

宇都宮森林公園キャンプ場に行ってみた!無料でも素晴らしい

      2019/04/21


昨年の秋に、突然ムラムラと「キャンプ行きたい!」と思いついて、息子と二人でキャンプに行ってきました。

家族みんなで行くときは、女性陣もいるため高規格キャンプ場にするのですが、今回は男二人なので、ワイルド系で行こうということになり、無料キャンプ場にしました。

関東にも素晴らしい無料のキャンプ場がいくつかありますが、今回はその中から「宇都宮森林公園キャンプ場」を選んでみました。

利用できるのが10月末までなので、10月中旬の土日に行ったのですが、さすがに、もう紅葉が始まっている秋のキャンプとなって、ちょっと、寒かったですね。

 

ということで、今回は、宇都宮森林公園キャンプ場のご紹介です。

いいところですよ~。

 

スポンサードリンク

宇都宮森林公園キャンプ場とは?

こちらは、東京都心から車で約2時間の宇都宮森林公園の中にある無料のキャンプ場です。

赤川ダム湖畔にあって、周りも大自然に囲まれたいい感じのところです。

第1キャンプ場と第2キャンプ場に分かれていて、車の乗リ入れはできませんが、第2キャンプ場はすぐ横に車を停められるので、殆どオートキャンプ場のように使えます。

無料で利用できますが、予約を利用の3日前までにする必要があるんですね。

管理事務所(028-652-3450)に電話で予約します。

 

今回は、ちょっと電話するのが遅れてしまい、2週間前に予約したのですが、既に第2キャンプ場は予約で埋まっていたため、仕方なく、第1キャンプ場を2泊分予約しました。

早目に予約しないと駄目なんですね。ちょっと甘く見てました。

 

宇都宮森林公園の基本情報はこちらです。

◆基本情報
住所:栃木県宇都宮市福岡町1074-1
電話:028-652-3450(森林公園管理センター)
利用時間:4月~10月末(月曜、火曜は利用不可)11時~翌10時
予約の要否:要予約
予約方法:3日前までに電話で予約
車両乗入れ:不可
ゴミ:持ち帰り
風呂:車で10分の「湯処あぐり」大人510円 10時~21時
車で12分の「ただおみ温泉」大人550円 10時~21時
その他:第1と第2キャンプ場あり。第2キャンプ場はすぐ近くに駐車可能。
URL:https://www.jalan.net/kankou/spt_09201ah3332096531/
地図:https://goo.gl/maps/CyowaqgWTyN2 

宇都宮森林公園キャンプ場周辺の観光スポットはこちらをどうぞ。

 

さて、キャンプ場へのアクセスですが、東北自動車道を走って、宇都宮ICで下りたら、あとは国道293号で西側に行きます。

ナビでセットすれば簡単ですね。下道で、約20分ぐらいでしょうか。

 

今回のキャンプの懸念は、とにかくお天気でしたね。

この日の土曜日は、曇で雨こそ降っていませんでしたが、翌日の日曜日は雨の天気予報だったのです。

「まあ、雨降ったら帰ろう」ぐらいの軽い気持ちで行けるのも、無料キャンプ場のいいところかもしれませんね。

 

まずは、管理センターに向かいます。

管理センターは、赤川ダムの堤防を渡った小高い丘の上にあって、しっかりとしたビルでした。

そこで、受付をしますが、聞くと「第2キャンプ場にキャンセルが出て、空きができたので、そっちがいいですね?」とのこと。

「ラッキー!!」

これで車を近くに停めれられる第2キャンプ場をゲットです。

管理センターでは、炭や薪も売っていて、キャンプ用品のレンタルも少しはありましたね。

薪は、一束300円という格安なので、その場で購入です。

薪って運ぶには、かさばるものですので、ここで買うのが便利ですね。

テントサイトは、別に指定されるわけではなくて、簡単な地図を渡されて、先着順で適当にテント設営して良いとのことでした。

 

受付を終えて、第2キャンプ場へ車を移動します。

キャンプ場には、もう先着の方々が数組テント設営していました。

我々のサイトは何処にしようかな?と考えた末、一番奥のエリアにしました。

トイレも近くて、炊事場も近いので、便利な場所でしたからね。

ただ、この判断が正しかったのかどうかは、後ほど明らかになります。

 

ここのキャンプ場の設備は、無料キャンプ場とは思えないレベルで、きちんと管理されているのが凄いです。

高規格とまでは行かないまでも、トイレも十分に綺麗ですし、炊飯棟も屋根付きで照明もあるので、暗くなってから、使うのにも全く問題ありませんでした。

また、朝夕には、夜警の方が見回りをしてくれます。

夕方には、夜警のおじさんに、「冷えるので暖かくしてくださいね」と声をかけられて、なんかホッとしましたね。

 

では、早速、テント設営です。

今回は、秋のキャンプなので、テントの下に敷くちょっと厚めのグランドシートをしっかりと敷きます。

これで、地面からの冷たい冷気をシャットアウトしてくれるはずでした。

使い方にはちょっとコツがいりますね。これも後ほど、意外な事実が・・・。

 

 

テント設営は、男二人なので、パパッと完了。

スクリーンタープも持ってきたものの、雨が降り出しそうだったので、早期撤収の可能性もありと思い、今回はタープ無しにしました。

折りたたみテーブルをセットするだけして、サイトは完了です。

 

さて、それでは、晩飯の材料の買い出しに行きます。

 

外で食べる炭火焼きはやっぱり旨い!

買い出しに行くには、近くには無いので街のほうに下りて行くことになります。

車で20分程走れば、スーパーがいくつかありますので、そこで調達です。

鮎、秋刀魚、エビ、イカゲソ、焼き肉、焼き鳥、エリンギ、ナス、梨、柿等を、手早く購入。

おっと、ビールも忘れずに^^

真夏と違ってあまり保冷に気を使わなくても良さそうですが、一応、持ってきた発泡スチロールの箱に魚や肉・ビールを入れて運搬です。

 

サイトに戻ってきて、早速コンロを組み立て、火起こしです。

火起こしは、私の必殺法を息子に伝授しましたが、覚えたかどうかは不明です。

火起こしの必殺法はこちらを参考にどうぞ。

火起こしを備長炭でも絶対確実に成功させる方法とは?

 

火が起きたところで、まずは焼き鳥とエリンギを焼きます。

スポンサードリンク

 

エリンギはすぐ焼けて食べれるので、すぐにエビを投入です。

焼き鳥も焼けてきましたね。

ん~、焼き鳥もエビも塩ふっただけでも、まいう~。

 

次は、イカゲソと鮎です。イカゲソはすぐに焼けますね。これも、また、激ウマ。

 

秋刀魚と牛肉も投入していきます。秋刀魚のお脂が落ちて炎が立ち上がったりしていい感じです。
炭火焼きの秋刀魚は、これまたまいう~。

 

なんとか明るい内に夕食を完食です。

う~、お腹いっぱい。

幸せ~。

 

秋の夜には焚き火がピッタリ!

今回は、新しく購入した焚き火台のデビュー戦でもあります。

定番のユニフレームとそっくりさんのこちらです。

 

ちょっとパクリ感ムンムンですが、実際使ってみると、品質には全く問題ありませんでしたね。

脚の部分もしっかりしていますし、安定感も十分です。

ロストルが薄っペらいので、すぐに熱で歪んでしまいますが、これは、ユニフレームでも一緒ですしね。

 

あれっ?コレ買ったときは、3千円ぐらいだったんだけど、なぜか値上がりしてますね。

この価格ならユニフレームで良いんじゃないかと思ってしまいますね^^

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ショップ限定エントリーでP5倍 4/7 10時〜】ユニフレーム UNIFLAM...
価格:6900円(税込、送料無料) (2018/4/8時点)

 

少し暗くなってきて寒くなってきたので、そろそろ焚き火にはピッタリの時間です。

バーベキューコンロの炭の残り火を使って薪に火をつけます。

よく乾燥している薪で、焚き火台の上で、すぐにゴーゴーと燃えていい感じになります。

 

ただ、気をつけたいのは、結構、火の粉が周りに飛ぶんですよね。

写真でも、火の粉が飛んでいるが見えますよね。

翌日見ると、息子のセーターには小さな穴が空いていましたね・・・

この日は薪を全て燃やしきったところで就寝です。

 

夏用の寝袋なので、ちょっと寒いながらも、2枚重ねて使ったので、なんとかしのげました。

テント撤収のときに気づいたのですが、自分の寝たポイントは、グランドシートがない場所でした。

どおりで寒かったわけです・・・

教訓:自分の寝る場所とグランドシートの位置はきちんと確認しましょう。

 

夜、寝ようとした頃から、なんか炊事場が騒がしくなってきました。

真っ暗な中で、これから食事を作るという若者たちがやってきたようです。

炊事場で若い男女がキャーキャーやっている・・・・。

 

なんとも、迷惑な話ですが、仕方ないですね。彼らも楽しんでいるわけですからね。

さらに、炊事場とトイレを結ぶ動線上に、私達のテントサイトがあるため、我々の敷地の中を堂々と歩いていく気配。

「なんだかな~」と思いながらも、いつのまにか、ストンと眠りに落ちました。

教訓:炊事場とトイレが近いってことは人通りが多くなるってことを頭に入れておくこと

 

スポンサードリンク

翌日は雨が今にも降り出しそうな予感の朝!

翌日の朝は、もう朝から雨の降り出しそうな嫌な気配がしています。

それでも、朝から火を起こしてコーヒーを作って、飲みます。

キャンプの朝のコーヒーは本当に美味しいですね。

このときのために、キャンプしていると言ってもいいぐらいです。

 

それから、昨夜、食べきれなかった食材を焼いちゃいます。

朝食で食べる焼きなすは旨いですよ~。最高です。

 

そして、デザートの梨と柿ですね。朝のフルーツは気持ちがスッキリ。

 

さて、食べ終わって、天を仰ぎます。

やっぱり、今にも降り出しそうな気配です。

「どうする?今夜も泊まる?」

「雨の中じゃね・・・」

ってな会話中に、ポツリポツリと小雨模様になってきました。

やっぱり、雨の中のキャンプはパスすることにして、急いで撤収です。

 

雨が強くなる前に、なんとか撤収完了。ふ~、間に合ったって感じ。

 

帰りに、管理センターで売っていたアイスを買いました。

ホット一息。

もう、この頃には結構本格的な雨になっていて、撤収正解ってところでしょう。

 

2泊の予定が1泊になってしまいましたが、良い判断だったと思っています。

結構、ザーザー降りになっちゃいましたからね。

 

また、夏のシーズンに来てみたいなって思える素敵な無料のキャンプ場でした。

なかなか、無料でここまでちゃんとしたキャンプ場も少ないですね。

宇都宮森林公園キャンプ場周辺の観光スポットはこちらをどうぞ。

 

関東や東北にはレベルの高い無料のキャンプ場が他にもありますよ。

こちらも参考にどうぞ。

「関東の無料のキャンプ場!トイレも綺麗な絶対おすすめの穴場8選!」

「東北の無料のキャンプ場!絶対おすすめの穴場スポット8選!」

 

まとめ

●宇都宮森林公園キャンプ場は、無料なのに設備もしっかりしたちゃんとしたキャンプ場です。

●予約は早目にするのがおすすめ。第2キャンプ場が便利ですよ。

●自然もいっぱいで、今回はできませんでしたが、近くのダム湖周辺の散策や釣り堀も楽しめますよ。

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク



 - アウトドア

GTM-549BGRJ