生活情報ブログ

毎日の生活に役立つ情報を発信して行きます。

ハロウィンのランタン!簡単な作り方と長持ちさせる工夫とは?

      2018/05/02

ハロウィンといえば、やっぱり、あのかぼちゃのランタンが有名ですね。

正式にはジャック・オ・ランタンといいます。

 

ハロウィンをよく知らない人でも、あの黄色いかぼちゃのランタンを見たことのない人はいないでしょう。

日本人から想像すると、かぼちゃは固くて加工するのは大変そう、と思うかもしれませんが、実はあのかぼちゃはそんなに固くなくて、結構簡単に加工できちゃうんですね。

 

ここでは、ハロウィンに欠かせないかぼちゃのランタンの作り方と、一度作ると腐りやすいので、長持ちさせる方法をご紹介しましょう。

 

スポンサードリンク

ハロウィンのかぼちゃランタンの簡単な作り方とは?

準備するものは?

まず、準備するものは以下のものです。

カービングキットとして売っているものを使うか、自宅にあるものでもなんとか代用できます。

1.ギザギザ刃のついたステーキ用ナイフ、またはダンボールカッター。

2.かぼちゃのなかを掻きだすための大きなスプーン。

3.赤色のマジックやクレヨン。

4.新聞紙、ビニール手袋なども、必要に応じて使いましょう。

5.小さなロウソク(ティーライトキャンドル)

 

次に、デザインを決めよう!

まず、どんな物を作ろうとするのか、デザインを決めましょう。

こちらの画像から自分の好みのものを選んで真似してみましょう。

多少、うまく書けなくても気にしない。多少、変な顔のほうがそれらしいですしね。

 

それでも几帳面な人にはテンプレートを貼るのがいいかも。

そんな方にはこちらから、無料でテンプレートダウンロードできます。

 

簡単なハロウィンかぼちゃランタンの作り方とは?

1.かぼちゃの底面に円形に穴を開けます。

穴の直径はかぼちゃの大きさの2/3ぐらいを目安にします。

中身を掻きだすための、大きなスプーンがはいる大きさにすることがポイントです。

この時、表面側を広く、内面側を狭くして、蓋がなかに落ちないようにします。

この蓋に、キャンドルを載せるので、バラバラにしないように綺麗に取り出します。

 

2.かぼちゃの中身の種や繊維を取り出します。

かぼちゃの中身は水っぽい繊維が一杯なので、種も一緒に取り出します。

壁の厚さは20~25mm程度まで掻きだして、内面がなめらかになるようにします。

スプーンで取りにくいところは手で直接掻き出したほうが楽です。

 

3.かぼちゃの表面にマジックやクレヨンで下書きをします。

かぼちゃの表面に自分の好きな絵柄を書きます。

テンプレートを貼ってもいいですよ。

 

4.ナイフで下書きした線にそってかぼちゃの表面から直角に切り出します。

パーツを切り出したあとで、繊維がはみ出してくるので、綺麗に繊維を取り出して、形を整えます。

下書きのマジックは濡れたタオルで拭きとって綺麗にします。

 

5.底面の蓋の内側に少しくぼみを付けティーライトキャンドル置き場を作ります。

初めに切り取ったかぼちゃの蓋の内側を平らにして、ティーライトキャンドルがセットできるように、少しくぼみを作ります。

 

6.底を嵌めこんで完成です。

この状態で風通しのいいところで少し乾燥させると長持ちします。

ただ、乾燥しすぎると割れちゃうので要注意です。

 

7.使用前にはキャンドルに火を入れます。

キャンドル火をつけるときは、底を外してティーライトキャンドルをセットして、火を付けてから、本体を上からそっと嵌めこみます。

 

 

ハロウィンのかぼちゃはどこで売っているの?

ハロウインのランタン用のかぼちゃは、オレンジ色で大型なオータムゴールドという品種(直径20~30cm)です。

日本の品種とは全く違うものです。日本のかぼちゃは美味しいですが、加工には向きません。

 

オータムゴールドは、食用としては美味しくないのですが、加工は楽ですよ。

この大型のかぼちゃの他にも、この時期には、小さな手のひらサイズのオモチャカボチャや、超大型のアトランティックジャイアントという品種もあります。

 

実の部分は美味しくないですが、種は、フライパンで炒って塩味でおやつやおつまみにしているようですね。

 

さて、そんなかぼちゃですが、食用じゃないので、食品スーパーには売っていません。

そこで、購入先は、どこで買えるのでしょうか。

 

1.花屋さんやホームセンター

ガーデニングや雑貨も扱っているような花屋さんやホームセンターに聞いてみましょう。

予約できれば、そうしておくと安心ですね。大体9月末頃から売られます。

 

2.ネットショップ

近くに適当な花屋さんやホームセンターがないときは、ネットショップが便利ですね。

直前では売り切れることも多いので、やっぱり早めの予約がポイントです。

 

 

ちょっと小さめのタイプもあります。

 

かぼちゃの中にセットするロウソクは、こんなティーライトキャンドルがおすすめ。

 


スポンサードリンク

ハロウィンのランタンを長持ちさせる方法とは?

このかぼちゃのランタンは、加工前なら外皮に守られて、結構長持ちしますが、繰り抜いてしまうと2~3日からせいぜい1週間しか持ちません。

したがって、ぎりぎりまで丸ごと保存がいいですね。

少し前に加工したような場合には、冷蔵庫にいれておくと持ちが良くなります。

 

特に小さなかぼちゃなら、切り抜かないで、シール等を貼れば、長い間楽しめます。

ただ、キャンドルは入りませんね・・。

 

そこで、オータムゴールドを長く楽しむ方法をご提案します。

 

まず、ハロウィン直前までは、加工せずに、丸ごとのまま、飾っておきます。

そのときには、シールを貼ってハロウィンムードを盛り上げます。

 

そして、ハロウィンの2日前頃に加工して、キャンドルを入れるのがおすすめです。

かぼちゃに貼るシールはこちらを参考に。

 

なお、このハロウィンでは、「トリックオアトリート!」と言いながら近所のお家を子供たちが周りますが、そんな風習が日本にもあったのご存知ですか。

ハロウィンのトリックオアトリート!日本にも昔からあった!?

 

まとめ

●ハロウィンのかぼちゃランタンを作るのは結構簡単。

●かぼちゃは、花屋さんやホームセンターやネットで早めに購入しましょう。

●かぼちゃは、加工すると長持ちしないので、加工するのは直前として、それまではシールを貼って楽しみましょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク



 - イベント

GTM-549BGRJ