生活情報ブログ

毎日の生活に役立つ情報を発信して行きます。

江戸川花火大会の屋台情報!場所はどこ?何時から?種類は?

      2018/07/18

edogawahanabiyatai

江戸川花火大会」は、例年8月の第1週の土曜日19時15分~20時30分に開催されますね。

江戸川に打ち上げられる花火なのですが、川の対岸から見ることもできて、対岸側、つまり市川側から見ると、「市川花火大会」となります。

つまり、同じ花火なんですが、見る側によって名前が変わるという面白い大会なんですね。

 

東京側で約90万人、市川側で約40万人の合計130万人以上の集客で、日本一の観客動員数を誇る超大型の大会なんですね。

打ち上げ数も14,000発という凄さです。

 

特に有名なのはオープニングの5秒間で1,000発を打ち上げる瞬間ですね。

オープニングでは、瞬き(まばたき)もできませんよ。

 

ここでは、花火には欠かすことの出来ない屋台情報について、詳しくご紹介しましょう。

さて、今年はなにを食べようかな?

 

スポンサードリンク

江戸川花火大会の屋台の場所はどこ?

江戸川区では、会場での屋台出店を禁止しているため、会場近くには残念ながら屋台はありません。

ただ、「篠崎駅」や「小岩駅」から会場に行くまでの道に、いろんな屋台が並んでいるので、早目に買っちゃいましょう。

後で買おうと思っていると、会場近くでは何も無いことに気づいても遅いですからね。

 

屋台っていうのは、いいなと思ったら直ぐ買うのがコツです。

迷っちゃったりすると、キリがないですし、グズグズしていると、行列になっちゃったりしますからね。

今すぐ買えそうで、「美味しそう!」と思ったら、運命だと思って「即買い」がおすすめです。

パッと買って、サッと行く。 江戸っ子っぽい感じですね。

 

コンビニも沢山あって、コンビニでも店先で店頭販売していたるするので、飲み物などは便利ですね。

ただ、駅周辺のコンビニは花火開始時間が近くなると、もうパンク状態となり、レジ待ちの長蛇の列となりますので、自宅近くで飲み物は買っていくという手もありますよ。

 

花火を見るのは、東京側が素晴らしいので人気がありますが、激混みなのと、屋台が会場近くには無いのが欠点ですね。

その点、「花火よりも、屋台が一番大切!」と思っているあなたには、市川側をおすすめします。

 

市川花火大会の屋台の場所はどこ?

最寄り駅はJR「市川駅」となりますが、とにかく混むので、あえてJR「本八幡駅」や「国府台駅」から歩く方も沢山いますね。

屋台は、各駅から会場へ向かう道沿いにずーっとあります。

市川駅の南口からまっすぐ川に向かう道が一番の近道ですので、そこが一番混みますが、ここには商店街のお店の店先で店頭販売しているのが目立ちます。

それなりに広い道ですが、人で一杯になりますね。

 

ですから、市川駅の南口を出てから、すぐ右に曲がってまっすぐ行って、江戸川を目指すコースに誘導していますね。

歩きながら、美味しそうと思ったらどんどん買っちゃいましょう。

 

江戸川の土手沿いにも沢山の屋台が出ていて、こちらはテキヤさんの屋台が多いですね。

河川敷にもたくさんの屋台が出ていて、ほとんどの種類の屋台がありますので、屋台を探すのに困ることはないですが、とにかく人、人、人です。

 

じっくりと見て選ぶなら早目に、河川敷に行って散策と、場所取りをするといいでしょうね。

花火開始直前だともう、どこになにがあるのかもわからなくなって、とにかく目についた屋台で、なんでもいいから買うってなことになってしまいます。

 

目安としては、以下の地図の黄色のエリア周辺が屋台の多い場所です。


スポンサードリンク

屋台は何時から? 種類は何があるの?

屋台や店頭の出店は、お昼ぐらいから営業するところが、ぼちぼちと出てくる感じです。

15時頃には、ほとんどのお店が営業していますね。

その頃に現地について屋台で買い物を済ませておくのがスマートです。

16時からはもう相当混み出してきて、花火開始直前にはピークに達します。

 

屋台の終了時間は、花火の時間に合わせているところが多いので、20時半~21時頃に店じまいをしますね。

帰り道は、特に混み合うのですが、商店街のお店の店頭販売では、売り残しを避けるために、投げ売りしているところが沢山あるので、まだお腹が空いているようなら、やっぱり「即買い」です。

行きの値段の半分以下で買うことができますよ。

帰りに買う人は少ないのか、それでも余り売れずに、大声で売り子さんが売っているのが聞こえます。

 

さて、屋台や出店の種類ですが、一般的な定番ものは大体ありますね。

 

例えば、

たこ焼き、焼きそば、広島風お好み焼き、焼き鳥、イカ焼き、フランクフルト、唐揚げ、ジャンボ串焼き、チキンステーキ、きゅうりの一本漬け、チーズボール、じゃがバター、焼きとうもろこし、バナナチョコ、ベビーカステラ、かき氷、フルーツあめ、ヨーヨー釣り、スーパーボールすくい、お面等ですね。

また、店頭販売では、枝豆、ゆで卵、もやしナムル等の家庭的な出店も合って面白いですよ。

 

また、商店街の出店では、「穀倉やまざき」のおむすび「神田クロ兵衛」のクロワッサンミニ鯛焼き「創作洋菓子モンペリエ」のスイーツ“苺の気持ち”等が有名処ですね。

行ってみると、自分なりの発見がきっとあると思います。

 

今年も、楽しい花火の思い出が沢山できるといいですね。

江戸川区花火大会周辺の観光スポットはこちらをどうぞ。

 

まとめ

●江戸川花火大会・市川花火大会は、花火を見るなら東京側から、屋台を楽しむなら市川側がおすすめです。

●市川側では、会場に行くまでの道沿いや土手や河川敷にそれぞれ屋台が一杯です。

●会場までの道沿いでは商店街の商店が店先で売る店頭販売が多く、土手や河川敷にはテキヤさんの屋台が多いって感じです。

●15時ぐらいには現地について事前に屋台巡りや食料調達するのがおすすめです。

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク



 - イベント

GTM-549BGRJ