生活情報ブログ

毎日の生活に役立つ情報を発信して行きます。

函館の紅葉の絶対おすすめのスポット12選!

      2018/05/02

函館の紅葉は、香雪園のカエデや、恵山自然公園のドウダンツツジや、大三坂のナナカマドなど、さまざまな紅葉が楽しめます。

紅葉に染まった函館は益々魅力的な街になりますね。

ここでは、函館市街地や郊外で楽しめる紅葉のおすすめスポットを12箇所ご紹介しましょう。

紅葉に染まった素敵な函館を再発見できるかもしれませんよ。

 

スポンサードリンク

函館市街地の紅葉スポット7選!

函館市街地の紅葉の見ごろは、例年、10月初旬頃~11月中旬頃です。

 

見晴公園(香雪園)

函館で一番の紅葉と言えば、やっぱり香雪園でしょう。

道内でもベスト5に入る有名な紅葉スポットです。

 

約4万3000坪の広さを誇る、見晴公園内「香雪園」は北海道唯一の国指定文化財庭園に指定され、なんと、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンの函館観光スポット★一ツ星評価をいただいている公園なんですね。

市内有数の豪商だった岩船家の別荘として造成された庭園「香雪園」をはじめ、園内には約150種の樹木が植栽されており、茶室風の園亭、渓流など、見どころの多い日本式庭園を楽しめるよう、散策路も整備されています。

 

アクセスは、公共交通機関はバスで、函館駅前から約40分、香雪園下車で徒歩1分です。

車で行く場合は、湯の川温泉や函館空港から10分、函館駅から30分です。無料駐車場もあります。

 

第一駐車場は紅葉が美しいカエデ並木が近いので便利ですが、停められる台数が少ないので順番待ちの長い列ができることがあります。

野球グラウンド側の第三駐車場はちょっと公園からはなれていますが、グランドで試合をしている日を除き、空いています。

第一駐車場が込んでいたら、こちらをチェックしてみましょう。

 

また、2009年からは、紅葉を楽しむイベント「はこだてMOMI-Gフェスタ」が開催され、約100mのカエデ並木をライトアップして、幻想的な雰囲気を楽しめます。

また、ミニライブや体験会も企画されています。

入場無料なのも嬉しいですね。

はこだてMOMI-Gフェスタ概要

開催日 :2016/10/22(土)~11/13(日)

日時開園 :9:00、ライトアップ16:00~21:00

なお、昨年のMOMI-Gフェスのパンフレットはこちらです。

 

 

大三坂(だいさんさか)

函館の坂といえば、八幡坂(はちまんざか)がもっとも有名ですし、景色も素敵ですが、紅葉シーズンとなると、やはり真っ赤なナナカマドが映える大三坂が一番ですね。

この大三坂は、八幡坂の隣にある石畳の趣のある坂です。

 

周囲に和洋折衷の建物があり、それがまたいい雰囲気を醸し出しています。

日本の道100選にも選ばれています。

 

函館は大火が多かったために、「7度かまどに入れても燃えない」が語源とされるナナカマドが、街路樹として植栽されたのこと。

そのナナカマドと低木のツツジが、石畳の坂道を真っ赤に染めます。

 

青い海と空、敷き詰められた石畳と立ち並ぶ古い函館元町の町並み、遠くに見える函館湾が混在一体となって、素敵な雰囲気を醸しだしています。

 

アクセスは、市電 「十字街」電停 下車  徒歩5分です。

車では、近くに駐車場がないため、赤レンガ倉庫あたりの駐車場にとめて、徒歩10分程です。

 

はこだて明治館と開港通り

はこだて明治館は、明治時代に建てられた旧函館郵便局で、現在はショッピングモールとなっています。

観光客でいつも賑わっているところですね。

 

はこだて明治館の建物は、赤レンガで出来ていますが、この赤レンガを覆うツタが秋になると鮮やかに紅葉して、なんとも素敵です。

また、正面の開港通りの街路樹も美しく色づきます。

 

アクセスは、市電が便利です。市電の「十字街」で下車、徒歩約2分です。

車は、駐車場があります。(有料)

 

函館公園

函館山麓に明治12年に造られた、自然豊かな歴史ある公園で、昭和を思わせる小さな遊園地(有料)や動物園(無料)もあります。

遊園地には、日本最古の小さな観覧車があったり、飛行機やスカイチェアーもワイヤーで吊って回転するだけのものですが、今も動いています。

いわゆる「三丁目の夕日」の昭和の世界がそこにはあります。

 

ここでは、サクラ、ツツジ、カエデなど、多種多彩な紅葉が楽しめます。

クラシカルな旧博物館や、石積みの太鼓橋など、歴史的建造物と、鮮やかな紅葉の取り合わせも絵になりますね。

 

アクセスは、函館駅から市電で青柳町(10分)、徒歩2分です。

車の場合は、近くに駐車場ないので、邪魔にならない適当なところに路駐します。

 

トラピスチヌ修道院

トラピスチヌ修道院は、明治31年にフランスから来た8人の修道女が設立した北海道函館市にあるトラピスト会系の女子修道院です。

レンガ作りの美しい建物が特徴的な修道院で、広い施設内には聖ミカエル像や聖テレジア像が立ち、その廻りの紅葉はまるで、西洋のおとぎの国のような美しさです。

 

はこだて市民の森売店は、トラピスチヌ修道院の隣にある一見ごく普通の売店ですが、ここのソフトクリームは、絶品です。

紅葉の時期には少し寒いかもしれませんが、トライする価値あります。

 

アクセスは、バスなら、五稜郭タワー・トラピスチヌシャトルバスで「トラピスチヌ前」下車が便利です。

車なら近くに無料の駐車場がありますから、そこに停めましょう。

スポンサードリンク

 

五稜郭公園

日本で最初に造られた西洋式の城郭「五稜郭」の周辺は公園として整備されていて、城内に入ることもできます。

「五稜郭公園」は春の桜の名所としてとても有名ですが、秋の紅葉も美しく、見ごたえ充分です。

橋を渡り、お堀をこえるあたりから見える紅葉が素晴らしいです。

 

近年、箱館奉行所の一部が、忠実に再現されました。こちらも、一見の価値ありですね。

ここにいたであろう榎本武揚や土方歳三に思いをはせます。

また、五稜郭全体を見渡すには、五稜郭タワーから見るのが一番ですね。

 

アクセスは、バスなら函館バスを使い、函館駅から五稜郭入口 下車、徒歩7分程度です。

車の場合は、近くの有料駐車場を使う必要があります。 1時間200円、以後30分ごとに100円です。

 

笹流ダム

函館市民生活を支える水がめのひとつが、笹流ダムです。

笹流ダムは、その前庭広場では、イタヤカエデが鮮やかな赤やオレンジに染まり、紅葉のトンネルを作り出しています。

 

木々の間を散策すると、頭上は日の光がこぼれるカーテンで覆われ、足元は落ち葉のクッションが楽しいです。

ダムの堰堤に登ることが出来ますが、途中、鮮やかな紅葉の小道を歩いていると、「熊出没、立入禁止」の看板があり、思わず、ドキッとします。

このあたりの散策には、鈴を腰にぶら下げて歩きたいですね。

 

アクセスは、函館バスで赤川小学校前 下車、徒歩10分です。

車の場合は、直ぐ前に無料の駐車場があります。

 

函館市郊外の紅葉スポット5選!

川汲公園

函館市街地から南茅部へ通じる「道道函館南茅部線」を車でいくと、峠の頂上付近にあるトンネルを抜けたところに、矢別ダムが現れます。

そのあたりから、紅葉の中を峠道が続いて、川汲公園到着します。

 

川汲公園では、紅葉に染まる公園の散策が楽しいです。

公園内の川はとても澄んでいて、もみじが川底に積もっているのが見えます。

水中のもみじもまた格別です。

 

アクセスは、車が必要ですね。函館駅から約30㎞、1時間程度かかります。

 

大沼国定公園

大沼公園駅につくと、目の前の街路樹が綺麗な黄色に染まっていて、駅前から紅葉の風景が始まります。

大沼周辺は、大沼を取り巻く木々が一斉に色づき、北海道らしいスケールの大きなパノラマが広がります。

 

大沼国定公園の中には、いくつかの散策路があり、各々、沼に浮んだ小島を結ぶ橋を渡っての散策ですが、どれも森のいい香りと紅葉の鮮やかさに魅了されるでしょう。

バックには駒ケ岳がドーンと見えますし、いい感じです。

 

大沼だんごを片手に散策するもよし、大沼公園の手漕ぎや足漕ぎボートから見るもよし、遊覧船でゆったり眺めるもよしです。

ちょっと長い散策路はレンタル自転車で回るのも気持ちがいいですよ。

また、フィッシュアンドリリースの鯉の釣り堀も楽しいです。

 

アクセスは、車だと函館駅から30km程度、約40分です。(函館新道経由)

電車なら、特急スーパー北斗で約20分、普通で約50分です。

 

トラピスト修道院

函館市の隣の北斗市にある男子修道院です。

函館のトラピスチヌ修道院が女性で、トラピスト修道院が男性ということになります。

 

修道院へと続くまっすぐに伸びた道路沿いに、高く伸びたポプラが黄色に色づくのが圧巻です。

また、敷地裏の壁面のツタが赤く染まり、裏手の山麓で聖母マリア像を祀るルルドで、ツタが赤く染まります。

西欧風の建物と紅葉がマッチして日本とは思えない幻想的な風景を作り出しています。

 

アクセスは、道南いさりび鉄道で「渡島当別」駅下車、徒歩20分です。

車なら、函館駅から25㎞、1時間程度です。

 

恵山自然公園

恵山自然公園は、函館の東端に位置するダイナミックな紅葉と山のパノラマが楽しめる公園です。

賽の河原駐車場で車を降りたときから、周囲は秋一色です。

 

恵山山頂までハイキングするのも楽しいですね。

標高618mですから、高尾山と同じぐらいの高さですので、ちょっとしたハイキング気分で登れるでしょう。

 

登って行くと、恵山は活火山ですから、今もモクモクと上がる白い噴煙が上がっているのが見えてきます。

紅葉とのコントラストが美しいです。

 

山肌は、1本1本で違う色合いで、絶妙なグラデーションの大きな絨毯のようです。

溶岩むき出しの山と、赤いツツジに覆われた山のコントラストも面白いです。

山も海も紅葉もみんなが素敵な景色を見せてくれる恵山です。

 

アクセスは、車でなければ行けないですね。

函館駅から約55㎞、1時間半の距離です。無料の駐車場があります。

 

函館関連情報については、下記のサイトも参考になれば幸いです。

東京から函館への行き方で最も格安な方法とは?電車?高速バス?車?

函館土産の定番から地元に人気の土産まで!絶対のオススメはこれ!

 

まとめ

●函館市街地の紅葉では、香雪園の紅葉が一番ですね。特にライトアップは注目です。

●大三坂の紅葉と景色も外せないスポットです。

●函館市郊外では、大沼公園や恵山自然公園など、鮮やかな紅葉と北海道らしいダイナミックさが際立ちます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク



 - アウトドア ,

GTM-549BGRJ