生活情報ブログ

毎日の生活に役立つ情報を発信して行きます。

京都でお茶漬けを安く美味しく食べる!絶対おすすめの9店!

      2023/02/14

京都の名物といえば、漬物やお茶漬けが有名ですね。

今回は、そんな京都のお茶漬けのランチを、手軽にお安く頂けるお店をご紹介しましょう。

あっさり、すっきりのお茶漬けなら、夏バテ等で食欲不振のときでも、サラッと食べれちゃいそうですね。

猛暑の京都にピッタリです。

 

スポンサードリンク

ぶぶ屋

こちらは、八坂神社の目の前にあるお茶漬け屋さんです。

お漬物屋の「川勝」の中のイートンコーナーです。

店内は落ち着いた雰囲気で悪くないですね。

 

お茶漬け1,575円は、11種類の漬物がちょっとづつ盛られていて、まさに芸術的。

そして、可愛らしいですね。

ご飯は白木のオヒツに入っていて、いい感じです。

 

初めは美味しい白米で漬物で食べて、2杯目ではお茶漬けにしてみるのがおすすめです。

とにかく、素朴な味は、自分が日本人であることを思い出させてくれるような、そんな気分にさせてくれますね。

八坂神社に行く前に、軽く寄って行きたいところですね。

◆ぶぶ屋 店舗情報
住所:京都府京都市東山区祇園町北側297 ぎおん川勝 内
電話:075-561-1745
営業時間:11時~19時
定休日:無休
URL:お茶漬け : ぶゞ家 (ぶぶや) - 祇園四条/京料理 | 食べログ (tabelog.com)

 

丸太町十二段家

京都らしいお店ですね。

ここにくれば、「京都に来たんだなぁ」と感じることができますよ。

 

お茶漬けの「すずしろ」1,050円は、出し巻き・赤出し・漬物盛り合わせ・ご飯のセットです。

この品がこの店で一番安くて、そして、おすすめですね。

これ以外は、結構値の張るメニューが多いんですよね。

 

ランチタイムならご飯はおかわり自由ですので、量が少ないということはないでしょう。

店の雰囲気もしっとりとしていい感じで、そこにシンプルなお茶漬けという組み合わせ。

いいですよね。

こうゆうのが、京都っていうんじゃないでしょうか。

◆丸太町十二段家 店舗情報
住所:京都府京都市中京区 烏丸丸太町西入
電話:075-211-5884
営業時間:11時30分~14時30分、17時~20時
定休日:水曜
URL:丸太町十二段家 (まるたまちじゅうにだんや) - 丸太町(京都市営)/和食(その他) | 食べログ (tabelog.com)

スポンサードリンク

鯛匠HANANA

こちらは京都嵐山にある鯛茶漬けで有名なお店です。

嵐山駅から徒歩5分ですのでアクセスも便利。

外見も中もとってもオシャレなお店です。

 

ここのおすすめは、やっぱり「鯛茶漬け御膳」2,700円です。

真鯛の薄造り、京の野菜、鯛の一品、ご飯、香の物、甘味のセットです。

 

鯛の薄造りは、3通りの食べ方で楽しみます。

初めは、胡麻ダレに絡めて、お刺身としていただきます。

次に、その鯛をご飯の上に載せて、漬け丼風にしていただきます。

そして、最後に煎茶をかけて鯛茶漬けとしていただきます。

どの食べ方が一番美味しいのか自分で確かめてみるのが一番ですね。

 

追いゴマもあるので、自分の好みにゴマの加減を増やすことができるんです。

また、香の物はすべてこのお店で漬けたもので、これだけでも、ご飯がすすんじゃいます。

 

ご飯は、お櫃で提供されてオシャレな上に、お代わり自由なのも嬉しいところ。

最後は、わらび餅などの甘味で〆となります。

素敵な御膳ですよ。

◆鯛匠HANANA 店舗情報
住所:京都市右京区嵯峨天龍寺瀬戸川町26-1
電話:075-862-8771
営業時間:11:00~17:00
定休日:無休
URL:鯛匠 HANANA (タイショウ ハナナ) - 嵐山(京福)/魚介料理・海鮮料理 | 食べログ (tabelog.com)

 

洋食の店 みしな

こちらは、八坂神社と清水寺の中間ぐらいにあるとっても情緒のある二寧坂(二年坂)にある洋食屋さんです。

洋食屋とお茶漬けって、全く関係ないと思うかもしれませんが、こちらの洋食屋さんは、洋食屋として地元の人に愛されている名店であるだけでなく、最後の〆には、お茶漬けが出ることで有名なんです。

 

カウンターだけ10席のこじんまりとした店内は家庭的で、清潔感のある素敵なお店です。

こちらのおすすめは、やっぱり「エビフライとクリームコロッケ」のランチですね。

エビフライのエビが大きくて、衣がすごく薄いのでびっくりです。

カウンターだけということもあて、いつでもできたてを食べることができるのがいいんですね。

 

そして、〆のお茶漬けが素晴らしい。

茎わかめの佃煮とちりめんじゃこをたっぷりと白いご飯にかけてから、熱々の煎茶を注ぎます。

洋食のあとのこのお茶漬けが〆として最高。

一度は食べたい洋食のあとのお茶漬けです。

 

ただし、ランチは予約できませんので、早く行って並ぶしかありません。

夜は予約OKです。

◆みしな 店舗情報
住所:京都市東山区高台寺二寧坂畔
電話:075-551-5561
営業時間:12:00~14:30(L.O)17:00~19:30(L.O)
定休日:水曜、第1第3木曜(祝日の場合は翌日)
URL:洋食の店 みしな - 祇園四条/洋食 | 食べログ (tabelog.com)

 

八代目 儀兵衛

こちらは、米料亭と言われていて、お米にこだわったお店です。

炊きあがってから10分以上経ったご飯は出さないというこだわりです。

 

こちらのランチのおすすめは、「儀兵衛の銀シャリ鯛のだし茶漬け御膳」1,520円です。

ここは、なんと言っても、銀シャリが売りなので、一番初めは、銀シャリだけを食べてみましょう。

炊きたての一流の銀シャリの味を堪能できます。

 

それから、鯛のねっとりとした刺し身を頂いたあとに、お茶漬けでいただきます。

ご飯のおかわりにはカリカリおこげを載せてくれるので、これも是非とも試したいですね。

おこげには塩をかけて頂くのですが、これがまた香ばしい。

 

美味しいごはんとお茶漬け、どっちも最高です。

ヘルシーにお腹いっぱいになれます。

◆八代目 儀兵衛 店舗情報
住所:京都市東山区祇園町北側296
電話:075-708-8173
営業時間:昼の部: 11:00 ~ 14:30 夜の部: 18:00 ~ 21:00
定休日:不定休
URL:京の米料亭 八代目儀兵衛 (キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ) - 祇園四条/懐石・会席料理/ネット予約可 | 食べログ (tabelog.com)

 

かね正

こちらは、京都でも有名な「お茶漬け鰻」のお店です。

祇園にあるものの場所がわかりにくいので、ちゃんと調べてから行かないと、まずたどり着けないという特別なお店です。

営業時間も昼間だけですし、店内もカウンター席とテーブル席でせいぜい10人程度しか入れないお店です。

 

なんと言ってもこちらの名物は、「お茶漬け鰻」2,500円です。

全く、通常の鰻とは別物という印象ですが、煎茶をかけて食べるお茶漬けは、なんとも美味しい。

ちょっと贅沢なお茶漬けですが、これはいけます。

 

持ち帰りするなら、100gで2,700円の「お茶漬け鰻」をお土産で買えますので、自宅でも楽しめるのがいいですね。

◆かね正 店舗情報
住所:京都市東山区大和大路通四条上ル2丁目常盤町155-2
電話:075-532-5830
営業時間:11:30~14:00、17:30~21:30
定休日:木曜、日曜
URL:かね正 (かねしょう) - 祇園四条/うなぎ | 食べログ (tabelog.com)

 

だし茶漬け えん 京都ポルタ店

こちらは、京都駅前の地下街ポルタにあるお店です。

ヘルシーなファーストフードとしてのお茶漬けを、美味しい出汁で頂けます。

食券方式ですので、初めに自動販売機で食券を買うタイプです。

混んでいても回転が早いので、ファーストフードとしては便利です。

 

狭い店ですので、さっと食べてさっと出るところです。

ゆったり、おしゃべりするようなところではありませんね。

 

こちらの定番は、やっぱり鯛茶漬け930円ですね。

だし茶漬けと小鉢2品とお漬物のセットになっているのも嬉しいですね。

ご飯の量は、小盛り・普通盛り・大盛りで選べますので、男性なら大盛りでも大丈夫です。

値段も、変わりませんしね。

だしのおかわり自由なのも嬉しい。

 

メニューも豊富で、奄美大島の鶏飯風720円や宮崎郷土料理の冷汁700円、さらにはお好きなだし茶漬けを2種類楽しめるハーフ&ハーフ1,000円など、合計で10種類の中から選べます。

小腹が空いているときや、あっさりしたものが食べたいときにおすすめ。

◆えん 店舗情報
住所:京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町902 京都駅前地下街ポルタ
電話:075-708-6396
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
URL:だし茶漬けえん 京都ポルタ店 - 京都/和食(その他) | 食べログ (tabelog.com)

 

田邉屋商店

こちらは、京都の台所である錦市場の中にあるお店で、鰹節・乾物の老舗です。

売り場の隣にイートインスペースがありますが、土曜日の10時半~の営業のみですので、行くタイミングに要注意ですね。

ここは、7人分のカウンターだけの小さなスペースですが、ちょっといい雰囲気です。

 

「田邉屋のだし茶漬け」700円は、錦市場の新鮮な魚と京都産こしひかりと田邉屋のだしのコンビネーションをいただけます。

京都の錦市場の味をじっくりと堪能できます。

 

また、「削りたて鰹節のかつおごはん」400円や「はつ玉子の玉子かけご飯」400円なども是非とも試したいメニューです。

伝統の老舗のだしの味を、しっかりと確かめたいものです。

◆田邉屋 店舗情報
住所:京都市中京区中魚屋町506
電話:075-221-1407
営業時間:9時~18時(イートインは土曜日10時30分~)
定休日:日曜
URL:田邊屋 - 烏丸/和食(その他) | 食べログ (tabelog.com)

 

伊右衛門サロンアトリエ京都

あの「伊右衛門サロン京都」が、京都東山に移転しましたね。

名前も「伊右衛門サロンアトリエ京都」にリニューアルです。

こちらは、お茶をテーマに、京都の食材を頂けるとってもオシャレなお店なんですね。

 

もちろんお茶漬けもありますよ。

「ほうじ茶とちりめん山椒のお茶漬け」880円がおすすめ。

 

モーニングには、お粥御膳など、ランチやディナーには、蒸し寿司ランチや釜炊きご飯などのコースが用意されています。

お茶とカフェという組み合わせの斬新な取り組みは、是非とも体験してみたいものです。

◆伊右衛門サロンアトリエ京都 店舗情報
住所:京都市東山区八坂鳥居前下ル清井町481-1
電話:075-744-6451
営業時間:-
定休日:-
URL:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26032215/

 

まとめ

●京都のお茶漬けは風情がありますね。

●京漬物のお茶漬け・鯛茶漬け・うなぎ茶漬け、どれも捨てがたい魅力があります。

●お茶漬けをすすりながら、日本のシンプルで美味しい食を見直したいものです。

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク



 - グルメ

GTM-549BGRJ